うろたえすぎ(笑)
2001年3月11日ミニキャンプ指令…。
いやいや動揺するほどのことでは。…ないよね?<動揺してるし(苦笑)
大阪ドームにはいてくれるのだし、開幕にも間に合うし、私的にはなんの支障もないです。えへ。
しかし森さん、やってくれるなぁ。
☆YB3−0T@宇部
きょうのたにしげさん:フル出場(なんてことをわざわざ書くなんて!)3打数1安打。詳細不明。
だって中継ないしー、ベイ公式iモードも速報やってくんなかったし。
まあ勝ったからいいや。完封リレーだし♪
オープン戦といえども誕生日に試合があるからにはやっぱ勝っといて欲しいです。
(以下駄文につきすっとばし可)
シゲさんがいない試合は観たくないです、正直言って。横浜ファンとしては間違っているのでしょうけど。ツライ。すぐに戻ってくるって知っててもやっぱり。いるのが当たり前だとずっと感じていたからいない不自然に耐えられない瞬間がある。いつもいつもではないのだけれどその不可避の一瞬、それが来るのが怖い。一昨年のケガ欠場中の記憶がないところを見ると多分その間一試合も観ていないのだろうけどその分去年の夏の記憶が鮮明でそれが今もまだぐるぐるまわっているのです。まだ訪れていないいつか必ず訪れる未来を見せられているような気がして。そんなことは、例えば年齢による衰えや若手の台頭はあまりにも当然でしかもまだずっと先の話で今から気にするようなことではないのだけれど、私はどうも鈍いようで具体化されて目の前に出されてはじめて気がつくことがままあって気がついてしまうといつまでもいつまでもその考えにとらわれて抜け出せなかったりする。何度でも甦る。もしそうなったらその時が来たら私はどうするのだろうどうなるのだろう。何を得て何を失うのだろう。あるいは何もかもなかったことになるのかも。もっとずっと時間がたってからそんな時期もあったなって思う程度の。遠い記憶。そんなことは。でも。とかいろいろ考えてしまうのでヤなのです。今のところはそれもこれも相川くん(名前出していいのか)あってのことなのですが。その活躍があまりにも鮮やかだっただけにそしてそれが一時だけのものではないと思えるだけにぐるぐるまわりっぱなしなのです。具現化された未来。その象徴としての彼。そんな見方も間違っているような気はするのですが。念のため言い添えておきますが、べつに谷繁さんファンみんながこんなヘタレな考えをもっているわけではないです。ごく個人的なぐるぐる思考です。って当たり前ですが。信じているはずなのにときどき押し潰されそうになるのは私が弱いから。だいじょうぶって頭では判っているのに小さな可能性がこびりついていて突然大きく広がってまたしぼむ。今は広がりはじめ。大阪ドームでシゲさんに会えれば落ち着くと思います。
いやいや動揺するほどのことでは。…ないよね?<動揺してるし(苦笑)
大阪ドームにはいてくれるのだし、開幕にも間に合うし、私的にはなんの支障もないです。えへ。
しかし森さん、やってくれるなぁ。
☆YB3−0T@宇部
きょうのたにしげさん:フル出場(なんてことをわざわざ書くなんて!)3打数1安打。詳細不明。
だって中継ないしー、ベイ公式iモードも速報やってくんなかったし。
まあ勝ったからいいや。完封リレーだし♪
オープン戦といえども誕生日に試合があるからにはやっぱ勝っといて欲しいです。
(以下駄文につきすっとばし可)
シゲさんがいない試合は観たくないです、正直言って。横浜ファンとしては間違っているのでしょうけど。ツライ。すぐに戻ってくるって知っててもやっぱり。いるのが当たり前だとずっと感じていたからいない不自然に耐えられない瞬間がある。いつもいつもではないのだけれどその不可避の一瞬、それが来るのが怖い。一昨年のケガ欠場中の記憶がないところを見ると多分その間一試合も観ていないのだろうけどその分去年の夏の記憶が鮮明でそれが今もまだぐるぐるまわっているのです。まだ訪れていないいつか必ず訪れる未来を見せられているような気がして。そんなことは、例えば年齢による衰えや若手の台頭はあまりにも当然でしかもまだずっと先の話で今から気にするようなことではないのだけれど、私はどうも鈍いようで具体化されて目の前に出されてはじめて気がつくことがままあって気がついてしまうといつまでもいつまでもその考えにとらわれて抜け出せなかったりする。何度でも甦る。もしそうなったらその時が来たら私はどうするのだろうどうなるのだろう。何を得て何を失うのだろう。あるいは何もかもなかったことになるのかも。もっとずっと時間がたってからそんな時期もあったなって思う程度の。遠い記憶。そんなことは。でも。とかいろいろ考えてしまうのでヤなのです。今のところはそれもこれも相川くん(名前出していいのか)あってのことなのですが。その活躍があまりにも鮮やかだっただけにそしてそれが一時だけのものではないと思えるだけにぐるぐるまわりっぱなしなのです。具現化された未来。その象徴としての彼。そんな見方も間違っているような気はするのですが。念のため言い添えておきますが、べつに谷繁さんファンみんながこんなヘタレな考えをもっているわけではないです。ごく個人的なぐるぐる思考です。って当たり前ですが。信じているはずなのにときどき押し潰されそうになるのは私が弱いから。だいじょうぶって頭では判っているのに小さな可能性がこびりついていて突然大きく広がってまたしぼむ。今は広がりはじめ。大阪ドームでシゲさんに会えれば落ち着くと思います。
「ZONE」のこと。
2001年3月9日「ZONE」観ました。そしてそのままコタツで寝た(笑)。気がついたら夜が明けておりました…わーびっくり(^_^;
雨上がりに虹が架かる夢を見ました。大きな虹でした。
長いあいだ野球に興味がなかったので、森監督のことはよく知りません。昨日やっと「いいひとが来てくれたのだなぁ」と得心いたしました。
なんだかありがたいです。私がありがたがるのもおこがましいですが。いちファンとしてね、やっぱりうれしく思います。
本当に真剣に考えてくれてるんだなぁ。うれしいなぁ…。
…それで、でも寂しくもあるのです実は。
今頃になってようやく、私が好きになったあのチームはもうないんだと判ったので。なくなるって知ってたけど、ほんとうにもうないんだ。
信頼だけがすべてで、今ふりかえるととても幼かったような気がします。
大好きだった。
もう会えない。
雨上がりに虹が架かる夢を見ました。大きな虹でした。
長いあいだ野球に興味がなかったので、森監督のことはよく知りません。昨日やっと「いいひとが来てくれたのだなぁ」と得心いたしました。
なんだかありがたいです。私がありがたがるのもおこがましいですが。いちファンとしてね、やっぱりうれしく思います。
本当に真剣に考えてくれてるんだなぁ。うれしいなぁ…。
…それで、でも寂しくもあるのです実は。
今頃になってようやく、私が好きになったあのチームはもうないんだと判ったので。なくなるって知ってたけど、ほんとうにもうないんだ。
信頼だけがすべてで、今ふりかえるととても幼かったような気がします。
大好きだった。
もう会えない。
やっぱ行く。
2001年3月7日仕事の都合がつかなかったら諦めようかと思っていましたが、開幕までもちそうにないです。
やっぱ3/15の大阪ドーム行く。
いーや、もー決めた。ぜったい行く。仕事終わってなくても行く。
つーか、何が何でも終わらせる!
※FDH4−4YB@福岡ドーム
きょうのたにしげさん:途中出場(たぶん5回から)。2打数0安打、サードゴロ1、三振1。また盗塁されているような。おーい…。
なにかななにかな。走らせ練習中?
オープン戦で絶好調ってのもアレだけど、そうじゃないのもアレなのよ。
ヘタレだなぁ…。<じぶん
やっぱ3/15の大阪ドーム行く。
いーや、もー決めた。ぜったい行く。仕事終わってなくても行く。
つーか、何が何でも終わらせる!
※FDH4−4YB@福岡ドーム
きょうのたにしげさん:途中出場(たぶん5回から)。2打数0安打、サードゴロ1、三振1。また盗塁されているような。おーい…。
なにかななにかな。走らせ練習中?
オープン戦で絶好調ってのもアレだけど、そうじゃないのもアレなのよ。
ヘタレだなぁ…。<じぶん
21世紀初黒星(仮)
2001年3月6日おおきく息を吸ってみる。
おおきく息を吐いてみる。
きょうは負けちゃったねー、って笑って言えるシーズンになるといいなと思います。
★YB2−G4@下関
きょうのたにしげさん:3打数1安打、併殺2。盗塁され4(かな?)たぶん9回から相川くんと交代。
オープン戦とはいえ巨人戦くらいは中継があってもいいのではないかと思いました…(;;)
全然わかりませんがな。
夜中に阪神−西武戦やるくせにー!
おおきく息を吐いてみる。
きょうは負けちゃったねー、って笑って言えるシーズンになるといいなと思います。
★YB2−G4@下関
きょうのたにしげさん:3打数1安打、併殺2。盗塁され4(かな?)たぶん9回から相川くんと交代。
オープン戦とはいえ巨人戦くらいは中継があってもいいのではないかと思いました…(;;)
全然わかりませんがな。
夜中に阪神−西武戦やるくせにー!
負け無しって…(汗)
2001年3月4日オープン戦、やけに好調のようですね。
谷繁さんは特に活躍してはいらっしゃらないようですが(^_^;
まあいいとして。
あんまり絶好調なのもちょっと怖い。<小心者
谷繁さんは特に活躍してはいらっしゃらないようですが(^_^;
まあいいとして。
あんまり絶好調なのもちょっと怖い。<小心者
ε= (++ ) ヒ-ヒー
2001年2月28日ひさしぶりに本格ミステリー連続殺人猟奇事件モノなんぞを読むとすげぇ疲れます。
風邪で体力が落ちてる時にこれはちょっとキツかった…。
しかも関係なかったです。<ナニとだ。
風邪で体力が落ちてる時にこれはちょっとキツかった…。
しかも関係なかったです。<ナニとだ。
にじゅうさんにちめ。
2001年2月23日キャンプが終了しました!
やっとこの呪いの数え歌のようなタイトルも終われます。よかったよかった。
それはともかく。
一本締め!きゃーきゃー(≧∇≦*)
いー色になってらっしゃいます。そしてなんだかとてもいい顔に。
これが期待せずにいられましょーか。
はやく見たいな〜♪
オープン戦はTV(地上波)ではやらないよね?ネット速報はやるかなー?
やっぱり仕事抜けて大阪ドーム行くしかないかしらん。
やっとこの呪いの数え歌のようなタイトルも終われます。よかったよかった。
それはともかく。
一本締め!きゃーきゃー(≧∇≦*)
いー色になってらっしゃいます。そしてなんだかとてもいい顔に。
これが期待せずにいられましょーか。
はやく見たいな〜♪
オープン戦はTV(地上波)ではやらないよね?ネット速報はやるかなー?
やっぱり仕事抜けて大阪ドーム行くしかないかしらん。
にじゅうににちめ。
2001年2月22日ビバ第一声!ヽ(^◇^*)/
そしてササキさん、おたんじょうびおめでとうございます。
関連はありませんが2月22日は「猫の日」でもあります。にゃーにゃーにゃー。
そしてササキさん、おたんじょうびおめでとうございます。
関連はありませんが2月22日は「猫の日」でもあります。にゃーにゃーにゃー。
はつかめ。
2001年2月20日ビバ平泳ぎ!@ニュースステーション
何しててもキュートだなぁ、谷繁さん…(うっとり)
↑本気です、念のため(爆)
今日はにのにのさんからカードが届いてタイヘンしあわせ(^^*)です。
ありがたや。
見つからなかったのよぅ〜。うれしいっす。
おかげさまでFB2000の前まではほとんど揃いました!きゃー。
しかしこの先はちょっと自信ないです。
筋肉番付の直筆サイン…ムリやっちゅーねん(T_T)
パーソナルコンプリートの道は険しいのだった。
何しててもキュートだなぁ、谷繁さん…(うっとり)
↑本気です、念のため(爆)
今日はにのにのさんからカードが届いてタイヘンしあわせ(^^*)です。
ありがたや。
見つからなかったのよぅ〜。うれしいっす。
おかげさまでFB2000の前まではほとんど揃いました!きゃー。
しかしこの先はちょっと自信ないです。
筋肉番付の直筆サイン…ムリやっちゅーねん(T_T)
パーソナルコンプリートの道は険しいのだった。
じゅうくにちめ。
2001年2月19日びびったです。Σ( ̄□ ̄;)
まさかNEWS23にご出演とは…。油断しておりました。
情報少ないとか文句ゆってるわりにチェックを怠ってるし(汗)
ばかものー!!<じぶん
うっかりFDH城島氏出演のSMAP×SMAPに気を取られたりとかしておりました。
↑でも面白かった。ふんだ。シゲさんだって3割くらい打てるやい!(たまになら…)
まさかNEWS23にご出演とは…。油断しておりました。
情報少ないとか文句ゆってるわりにチェックを怠ってるし(汗)
ばかものー!!<じぶん
うっかりFDH城島氏出演のSMAP×SMAPに気を取られたりとかしておりました。
↑でも面白かった。ふんだ。シゲさんだって3割くらい打てるやい!(たまになら…)
じゅうななにちめ。
2001年2月17日↑いまさらどーにも出来ません。キャンプ終わるまではこれで…(^_^;
キャンプ終わりといえば、打ち上げの際はやっぱり選手会長の一本締めですよね!うんうん。
まだかぁ〜。
ここ数日、谷繁さん映像が減少の一途なので泣いております。
TFP2放映日がピークだったか??
キャンプ中のニュースもいろいろ面白いんですけども。
早くオープン戦始まらないかな〜。
そいで早く北上してきて欲しいです。
ちょっと不足気味なのです。<なにが?
キャンプ終わりといえば、打ち上げの際はやっぱり選手会長の一本締めですよね!うんうん。
まだかぁ〜。
ここ数日、谷繁さん映像が減少の一途なので泣いております。
TFP2放映日がピークだったか??
キャンプ中のニュースもいろいろ面白いんですけども。
早くオープン戦始まらないかな〜。
そいで早く北上してきて欲しいです。
ちょっと不足気味なのです。<なにが?
じゅうごにちめ。
2001年2月15日横浜ベイスターズvs湘南シーレックス
ある意味これほど緊迫する試合もないような気がします。
負けたらシャレになりませんがな(^_^;
今日はちょっとドキドキ(笑)
お仕事がばたばたしてて速報見れなかったんですが。帰り道でiモード版HPをざーっとチェックしていろいろ心配に。
盗塁できてないじゃん…豊さん…llllll(-_-;)llllll
いやいいんですけどまだ2月だし。
シゲさん出てなかったみたいだし。<結局そこか!
ある意味これほど緊迫する試合もないような気がします。
負けたらシャレになりませんがな(^_^;
今日はちょっとドキドキ(笑)
お仕事がばたばたしてて速報見れなかったんですが。帰り道でiモード版HPをざーっとチェックしていろいろ心配に。
盗塁できてないじゃん…豊さん…llllll(-_-;)llllll
いやいいんですけどまだ2月だし。
シゲさん出てなかったみたいだし。<結局そこか!
じゅうさんにちめ。
2001年2月13日えーと…?あ、内川くんが合流したんだっけ。#25にしては細い…。
火曜日なので(?)ダイ●スティに行きました。
またいろいろ掘り出して来た♪
どーよ、豊さんの94IDカード@日ハム時代!
BBM97DHの川村くんのライジングスター!
あとBBM2000のタクローさんのベストナインとかOVATIONの木塚くんのライジングスターとか、高価なカードをいろいろと。もちろん交換でね!
また半額くらいしか払ってません。ごめん店長。
previewも結局箱買いはしないでチームセットで買っちゃったし。だってカオ見たとたん、「セット出来てるよー」って。「400円でいーよ」って…。そら買いますがな。
木塚くんのライジングも1500円のと1200円のがあって「あ、値段付け間違った。安い方でいいや」って。
いいひとだー!商売としてはあまりにも適当だけど(笑)
この差額で店長宛のチョコ代が浮いてしまいました。ははは。
で、チョコと名刺を渡して帰って来ました、と。ちなみに名刺に書いてるURLはHPのんだけ。ここは書きませんわ、さすがに(^_^;
こっそりレポートってことで。
あ、シゲさんカード?previewとタカラ96(これは箱買い)だけ仕入れました。くそぅ、FB00のSSがまだ出ない…(T_T)
火曜日なので(?)ダイ●スティに行きました。
またいろいろ掘り出して来た♪
どーよ、豊さんの94IDカード@日ハム時代!
BBM97DHの川村くんのライジングスター!
あとBBM2000のタクローさんのベストナインとかOVATIONの木塚くんのライジングスターとか、高価なカードをいろいろと。もちろん交換でね!
また半額くらいしか払ってません。ごめん店長。
previewも結局箱買いはしないでチームセットで買っちゃったし。だってカオ見たとたん、「セット出来てるよー」って。「400円でいーよ」って…。そら買いますがな。
木塚くんのライジングも1500円のと1200円のがあって「あ、値段付け間違った。安い方でいいや」って。
いいひとだー!商売としてはあまりにも適当だけど(笑)
この差額で店長宛のチョコ代が浮いてしまいました。ははは。
で、チョコと名刺を渡して帰って来ました、と。ちなみに名刺に書いてるURLはHPのんだけ。ここは書きませんわ、さすがに(^_^;
こっそりレポートってことで。
あ、シゲさんカード?previewとタカラ96(これは箱買い)だけ仕入れました。くそぅ、FB00のSSがまだ出ない…(T_T)
じゅうににちめ。
2001年2月12日今日のキャンプニュースはろくに見てませんでした。ごめん、吉見くん!<見てるやん(爆)
だってTFP2見てたんだもーん。
リアルタイムで見てもっかいビデオで見て。
うきゃーかわいー!!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーキャー。
ササキさんと一緒のときのシゲさんはキュートだなぁ…。
観客席も素晴らしいし(笑)
ところで谷繁さんGETのパソコンは富士通FMVDeskPowerのCシリーズとみました!
WindowsMe、ワイヤレスキーボード&マウス、17インチワイドディスプレイでDVD-ROM・CD-R/RW兼用ドライブ搭載の。
きゃーFMVユーザーだ♪仲間だ〜。
シゲさんシゲさん、AzbyClubは見に行ってますかー?今ならタッチおじさんのオリジナルスクリーンセイバーがもらえますよ!(笑)
だってTFP2見てたんだもーん。
リアルタイムで見てもっかいビデオで見て。
うきゃーかわいー!!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーキャー。
ササキさんと一緒のときのシゲさんはキュートだなぁ…。
観客席も素晴らしいし(笑)
ところで谷繁さんGETのパソコンは富士通FMVDeskPowerのCシリーズとみました!
WindowsMe、ワイヤレスキーボード&マウス、17インチワイドディスプレイでDVD-ROM・CD-R/RW兼用ドライブ搭載の。
きゃーFMVユーザーだ♪仲間だ〜。
シゲさんシゲさん、AzbyClubは見に行ってますかー?今ならタッチおじさんのオリジナルスクリーンセイバーがもらえますよ!(笑)
とうかめ。
2001年2月10日↑瓶ではないの。
今日は休日だったようで。シゲさんニュースなし。いーの、明日のPBNは宜野湾から中継なの♪
さて、買いましたとも。BBM2001preview!
ダ●ナスティが閉まってたので他店でシングルカードをね。シゲさんと波留さんだけ。
来週またダイ●スティ行って箱買いするさ。そして店長にチョコレートと名刺(つくった)を渡して来るのさ。
毎週のように通っているのに名乗ってないし。
だってメンバーズカードとかないし。聞かれないし。なのでいまだ「谷繁カードの彼女」とか呼ばれているもよう(笑)
しかしチョコに名刺はなんだかおミズ系…(^_^;
今日行ってみたカードショップもなかなかよかったです(^^*)
梅田太融寺ハンマーシャーク。ダイ●スティから徒歩5分。ご多分に漏れず、入りにくい店構え…。
BBMは92年から、カルビーは70年代からあるけど90年代が品薄かな?でもIDやロッテカードもあるしタカラもちょっとだけ置いてました。フィールドオブナインやパワーリーグも。
なかなか見掛けないようなインサートもいろいろ。
FB横浜はなかったけど近鉄の球団配布カードが!これ置いてる店はそうないです。
あ、タカラは横浜のんは93年しかなかったです。谷繁さんはないよ。買い占めちゃったから(おい)。
波留さんのルーキーカードや隆さんのIDアクション、小川さんのQカードオールスター…いろいろ買い漁って来ました。
で、会員になると割引があるそうで、好きな球団のカードで会員証を作ってくれるんだけど、「いま横浜これしかないな〜」ってシゲさんのパワーリーグを。この店好き!(爆)
てなわけでここも通います。
ダイナス●ィより閉店が1時間遅いので、帰りによっても可。
割と整頓されてるので、探しやすい反面、ダイ●スティのように掘り出すヨロコビが少ないんだけど。
にのにのさん、今度どう?
今日は休日だったようで。シゲさんニュースなし。いーの、明日のPBNは宜野湾から中継なの♪
さて、買いましたとも。BBM2001preview!
ダ●ナスティが閉まってたので他店でシングルカードをね。シゲさんと波留さんだけ。
来週またダイ●スティ行って箱買いするさ。そして店長にチョコレートと名刺(つくった)を渡して来るのさ。
毎週のように通っているのに名乗ってないし。
だってメンバーズカードとかないし。聞かれないし。なのでいまだ「谷繁カードの彼女」とか呼ばれているもよう(笑)
しかしチョコに名刺はなんだかおミズ系…(^_^;
今日行ってみたカードショップもなかなかよかったです(^^*)
梅田太融寺ハンマーシャーク。ダイ●スティから徒歩5分。ご多分に漏れず、入りにくい店構え…。
BBMは92年から、カルビーは70年代からあるけど90年代が品薄かな?でもIDやロッテカードもあるしタカラもちょっとだけ置いてました。フィールドオブナインやパワーリーグも。
なかなか見掛けないようなインサートもいろいろ。
FB横浜はなかったけど近鉄の球団配布カードが!これ置いてる店はそうないです。
あ、タカラは横浜のんは93年しかなかったです。谷繁さんはないよ。買い占めちゃったから(おい)。
波留さんのルーキーカードや隆さんのIDアクション、小川さんのQカードオールスター…いろいろ買い漁って来ました。
で、会員になると割引があるそうで、好きな球団のカードで会員証を作ってくれるんだけど、「いま横浜これしかないな〜」ってシゲさんのパワーリーグを。この店好き!(爆)
てなわけでここも通います。
ダイナス●ィより閉店が1時間遅いので、帰りによっても可。
割と整頓されてるので、探しやすい反面、ダイ●スティのように掘り出すヨロコビが少ないんだけど。
にのにのさん、今度どう?