こみこみ。
2001年8月12日大阪ドームが混んでいます。(@ ̄□ ̄@;)!!<おどろくな
いやいいんですけど。それだけ盛り上がってるんだろうし。やっぱ勝つと入るね!
夏休みだし、そのうえ週末だし。多少混まないと困ります。
しかし試合開始後に入ったらゴハンものが全部売り切れだったのはイタイ。
駅前のコンビニも売り切れだったし(涙)。
もっと仕入れろぉ、メシ食わせろぉ。(ToT)
★YB0−8C@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ノーヒット&9回から相川くんと交代。
昨日と今日で広島さんは一体何点取ったのだろう(笑)。
いやタイヘンですな。負けといてナンだけど。
さ、今日のことはおいといて、と。次はヤクルト戦、ラジオ中継ありそう♪
んで阪神、巨人、ヤクルトと続くので当分@BayStarsのお世話にならなくて済みます。
でも今日はLive on Demandで昨日のサヨナラHRをもっかい見て逃避したりしたけど(笑)。
いやいいんですけど。それだけ盛り上がってるんだろうし。やっぱ勝つと入るね!
夏休みだし、そのうえ週末だし。多少混まないと困ります。
しかし試合開始後に入ったらゴハンものが全部売り切れだったのはイタイ。
駅前のコンビニも売り切れだったし(涙)。
もっと仕入れろぉ、メシ食わせろぉ。(ToT)
★YB0−8C@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ノーヒット&9回から相川くんと交代。
昨日と今日で広島さんは一体何点取ったのだろう(笑)。
いやタイヘンですな。負けといてナンだけど。
さ、今日のことはおいといて、と。次はヤクルト戦、ラジオ中継ありそう♪
んで阪神、巨人、ヤクルトと続くので当分@BayStarsのお世話にならなくて済みます。
でも今日はLive on Demandで昨日のサヨナラHRをもっかい見て逃避したりしたけど(笑)。
いっしゅんMY妄想かと…
2001年8月11日疑ってません、今回は(笑)。
今日はえらい点差をあけられていたようですが、10-5のあたりで「シゲさんがHR打ったかも」と思って@BayStarsのLIVEにつなぎました。
やっぱりもう打っていました。きゃー。
しかし追い上げっぷりがステキだったのでそのまま観てました。いやー、観といてよかったです。
谷繁さんステキすぎ!
☆YB11−10C@ハマスタ
きょうのたにしげさん:他人事ながらC佐々岡氏が心配に。
いやそんな心配されたかないだろうけど。(^_^;
まあとにかく13号スリーランと14号サヨナラツーランが出ました!
たいへんキュートな壊れっぷりにうっとり。つか、爆笑。
今日はえらい点差をあけられていたようですが、10-5のあたりで「シゲさんがHR打ったかも」と思って@BayStarsのLIVEにつなぎました。
やっぱりもう打っていました。きゃー。
しかし追い上げっぷりがステキだったのでそのまま観てました。いやー、観といてよかったです。
谷繁さんステキすぎ!
☆YB11−10C@ハマスタ
きょうのたにしげさん:他人事ながらC佐々岡氏が心配に。
いやそんな心配されたかないだろうけど。(^_^;
まあとにかく13号スリーランと14号サヨナラツーランが出ました!
たいへんキュートな壊れっぷりにうっとり。つか、爆笑。
しゅうかんべーすぼーる
2001年8月10日って、いい雑誌だなぁ!
↑以前にもこんなことを書いたような。ゲンキンすぎ(笑)。
つーか達川さんはどうしたのでしょう。ああまでベタボメだと怖いんですけど。ナニゴト。
今日本屋さんへ週ベを買いに行った帰り、ガストの前を通ったらBS中継のYB−C戦を放送していました。
で、ケーキとドリンクバーで2時間ほどねばってみました。
ビバ小宮山さん(早く終わらせてくれてありがとう!)。
今度からBSで中継のある日はガストで夕食。決定。
☆YB5−1C@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ヒットが止まっております。もしや3日で1安打ペースに戻ったのでしょうか。
リードに専念してたのかなーっと。(^_^;
↑以前にもこんなことを書いたような。ゲンキンすぎ(笑)。
つーか達川さんはどうしたのでしょう。ああまでベタボメだと怖いんですけど。ナニゴト。
今日本屋さんへ週ベを買いに行った帰り、ガストの前を通ったらBS中継のYB−C戦を放送していました。
で、ケーキとドリンクバーで2時間ほどねばってみました。
ビバ小宮山さん(早く終わらせてくれてありがとう!)。
今度からBSで中継のある日はガストで夕食。決定。
☆YB5−1C@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ヒットが止まっております。もしや3日で1安打ペースに戻ったのでしょうか。
リードに専念してたのかなーっと。(^_^;
さっぽろ。
2001年8月9日ススキノでラーメンを食べ雪印パーラーでアイスクリームを食べ大通り公園でとうきびを食べ全日空ホテルの朝食で夕張メロンを食べ羊ヶ丘でジンギスカンを食べ、とどめに空港でサケとカニの寿司を買って帰りました。
完璧です。<なにが
いや旅行の目的は食べ歩きではなかったのですが。
でもいちおう食うべきものは食っておきました。北海道は美味しいな。
みなさんお世話になりました。m(_ _)m
楽しかったです♪
★8/7YB0−12D@札幌D
きょうのたにしげさん:ヒット1本あったのよ。ステキ牽制球もあったんですが。
あまりの負けっぷりに外野席の上の喫煙室(ガラス張り)が真っ白でした。けむけむ。でも吸う。
☆8/8YB4−1D@札幌D
きょうのたにしげさん:ノーヒットでした。盗塁もされたけど、でも勝ったし♪
ライトフライが2つだったのは打球をシゲボードに当てようとして下さっていたのでしょうか。<プラス思考(^_^;
とりあえず本番(笑)で勝ったので満足さ。
完璧です。<なにが
いや旅行の目的は食べ歩きではなかったのですが。
でもいちおう食うべきものは食っておきました。北海道は美味しいな。
みなさんお世話になりました。m(_ _)m
楽しかったです♪
★8/7YB0−12D@札幌D
きょうのたにしげさん:ヒット1本あったのよ。ステキ牽制球もあったんですが。
あまりの負けっぷりに外野席の上の喫煙室(ガラス張り)が真っ白でした。けむけむ。でも吸う。
☆8/8YB4−1D@札幌D
きょうのたにしげさん:ノーヒットでした。盗塁もされたけど、でも勝ったし♪
ライトフライが2つだったのは打球をシゲボードに当てようとして下さっていたのでしょうか。<プラス思考(^_^;
とりあえず本番(笑)で勝ったので満足さ。
はなび。
2001年8月5日本日は花火大会がありました。いやいや本物の。 ←?(^_^;
すっかり忘れてて梅田までいそいそとTこさんに会いに(シゲカードをいただきに)出掛けたり、カードショップに寄ってムダ話をしたりしていましたが、間に合いました。らっき。
G戦だったので途中からビデオセットして、ラジオ持参で川の土手へ。
花火はキレイだし、試合は勝ってるし。シアワセ(^^*)
☆YB6−1G@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ビバ恋女房。
12号ツーラン出ました♪G仁志にソロを打たれたので倍返しでしょうか。
野村さん100勝記念に祝砲。おめでとー!
シゲさんのHRの時、淀川ではひときわ大きな花火があがりました。
とてもキレイでした。まる。
すっかり忘れてて梅田までいそいそとTこさんに会いに(シゲカードをいただきに)出掛けたり、カードショップに寄ってムダ話をしたりしていましたが、間に合いました。らっき。
G戦だったので途中からビデオセットして、ラジオ持参で川の土手へ。
花火はキレイだし、試合は勝ってるし。シアワセ(^^*)
☆YB6−1G@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ビバ恋女房。
12号ツーラン出ました♪G仁志にソロを打たれたので倍返しでしょうか。
野村さん100勝記念に祝砲。おめでとー!
シゲさんのHRの時、淀川ではひときわ大きな花火があがりました。
とてもキレイでした。まる。
打ち止め。
2001年8月4日プロ野球aiをひさしぶりに買いました。表紙が今日打ち込んだカレでした。はは。
タフィーのHRより登板回数の多いタフィーズさんたちには今後もがんばってほしいです。
相川くんも。シゲさんが試合に出てくれないと個人的にすごく困るんですが、相川くんにも経験を積んだりなんかして欲しいものがあるし。えっとえっと…(^_^;
いや別にそんなん私が決めることちゃうしええんやけど。
☆YB7−1G@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ノーヒットでーす。やっと通常モードになりました。<その言いぐさはファンとしてどうか
勝ち試合で止まるのはいいのよ、うふ。
ついでにGマツイの連続出塁も止まりました。ビバ三浦さん。
しかしせっかくの全国中継がC−T戦と同時中継だったのはイタイ。
画面ちっこいぞー(T_T)
タフィーのHRより登板回数の多いタフィーズさんたちには今後もがんばってほしいです。
相川くんも。シゲさんが試合に出てくれないと個人的にすごく困るんですが、相川くんにも経験を積んだりなんかして欲しいものがあるし。えっとえっと…(^_^;
いや別にそんなん私が決めることちゃうしええんやけど。
☆YB7−1G@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ノーヒットでーす。やっと通常モードになりました。<その言いぐさはファンとしてどうか
勝ち試合で止まるのはいいのよ、うふ。
ついでにGマツイの連続出塁も止まりました。ビバ三浦さん。
しかしせっかくの全国中継がC−T戦と同時中継だったのはイタイ。
画面ちっこいぞー(T_T)
100−(83+11)=6
2001年8月3日通算100本塁打まであと6本です。
…も、もうカウントダウン開始していいですか??まだ?まだだめ?
★YB3−4G@ハマスタ
きょうのたにしげさん:こんなにほーむらんがつづくとはおもっていなかったのでなにをかいていいやらわかりません。なんだろうこわいよー。<こら
いやいや素直に喜んでおきましょう。うふ。
というわけで11号ソロです。4試合連続です。
連勝の方はジュンの魔法ではなく黒江ヘッドの優勝リング(と聞くと川村くんを思い出すよね!)の魔術だったようですが、効力が切れたようです。
残念。
明日までにまた新しい魔術を習得しておいて欲しいです。がんばれ黒江ヘッド。
…も、もうカウントダウン開始していいですか??まだ?まだだめ?
★YB3−4G@ハマスタ
きょうのたにしげさん:こんなにほーむらんがつづくとはおもっていなかったのでなにをかいていいやらわかりません。なんだろうこわいよー。<こら
いやいや素直に喜んでおきましょう。うふ。
というわけで11号ソロです。4試合連続です。
連勝の方はジュンの魔法ではなく黒江ヘッドの優勝リング(と聞くと川村くんを思い出すよね!)の魔術だったようですが、効力が切れたようです。
残念。
明日までにまた新しい魔術を習得しておいて欲しいです。がんばれ黒江ヘッド。
ゆうだち。
2001年8月2日洗濯のついでにちょっと布団を干そうかな、と出した途端にザバーッと。
なんとか無事でしたが(^_^;あぶなかったわ…。
てか、夕方ちかくなってから布団干すなよ、私。
☆C9−11YB@広島
きょうのたにしげさん:10号2ランでーす♪えへえへでーす。
今日はネットラジオで聞いてました。んで他チームはどうなってんのかなー、とT−Ys戦のテレビをつけ、島田さんの打席に見入っていたらば
「はいったー!3試合連続アーチ!」
って背後のPCから。
…へ?(^◇^;)誰が?<ってひとりしかいてへんやん
いやぁ、びっくりした。
まさかホントに出るとは思っておりませんでした。
ゴメンナサイ。
なんですか野村さんのHR@甲子園がそんなに効きましたか。それともジュンの魔法で流星になっているところですか。
どっちでもいいけど効果はいつまでなんだろう…。ビクビク。<こんな幸福に慣れていないので小心
なんとか無事でしたが(^_^;あぶなかったわ…。
てか、夕方ちかくなってから布団干すなよ、私。
☆C9−11YB@広島
きょうのたにしげさん:10号2ランでーす♪えへえへでーす。
今日はネットラジオで聞いてました。んで他チームはどうなってんのかなー、とT−Ys戦のテレビをつけ、島田さんの打席に見入っていたらば
「はいったー!3試合連続アーチ!」
って背後のPCから。
…へ?(^◇^;)誰が?<ってひとりしかいてへんやん
いやぁ、びっくりした。
まさかホントに出るとは思っておりませんでした。
ゴメンナサイ。
なんですか野村さんのHR@甲子園がそんなに効きましたか。それともジュンの魔法で流星になっているところですか。
どっちでもいいけど効果はいつまでなんだろう…。ビクビク。<こんな幸福に慣れていないので小心
はちがつ。
2001年8月1日真夏とはいえ暑すぎ…。
こんなに私がヘタレているのにベイの皆さんは元気よのぅ。
ええことじゃ。
☆C5−12YB@広島
きょうのたにしげさん:きゅ、9号まで出ちゃいましたよ、センセイ!<誰よ?
活躍するとニュースにいっぱい映っていいっすね。うふ。達川さんスキ♪
明日は負ける予言は許しましょう(笑)
バワーズに勝星ついたし!
平塚の阪神戦でしたっけ?敗戦投手になったバワーズが、試合後いつまでもいつまでもベンチにいるのがずーっと映ってたことがありましたよね。
あまりにも涙を誘う光景でした。いや泣いてないけど。
あれは誰も声をかけないもんなんですかちょっとおい、とか思いました。外国人投手だから?単に声かけにくいから?どっちだろ。
とりあえず1コ勝ててよかったです。
ところで今日はBW藤井さんとシゲさんのアベックアーチ。誰かどっかで壊れてそうな(笑)。
こんなに私がヘタレているのにベイの皆さんは元気よのぅ。
ええことじゃ。
☆C5−12YB@広島
きょうのたにしげさん:きゅ、9号まで出ちゃいましたよ、センセイ!<誰よ?
活躍するとニュースにいっぱい映っていいっすね。うふ。達川さんスキ♪
明日は負ける予言は許しましょう(笑)
バワーズに勝星ついたし!
平塚の阪神戦でしたっけ?敗戦投手になったバワーズが、試合後いつまでもいつまでもベンチにいるのがずーっと映ってたことがありましたよね。
あまりにも涙を誘う光景でした。いや泣いてないけど。
あれは誰も声をかけないもんなんですかちょっとおい、とか思いました。外国人投手だから?単に声かけにくいから?どっちだろ。
とりあえず1コ勝ててよかったです。
ところで今日はBW藤井さんとシゲさんのアベックアーチ。誰かどっかで壊れてそうな(笑)。
4つも見たら疲れます。
2001年7月31日倉敷・甲子園・甲子園、でやめときゃいいのに、続けて大阪ドームも行ってしまいました。<昨日
HRがぽんぽんぽーん@マンデー大阪D
…あら?3回まででT−YB3連戦で見たHR数と並んじゃったわ(^_^;
☆C5−11YB@広島
きょうのたにしげさん:見た?見た?
延長10回表8号グランドスラム!!きゃー!
8号出ちゃったよ、どうしよう。<何が
尚典くんも1000本安打達成したし、よかったよかった。
うふふ。好調だわー。ナニゴト?(おい)
今日は進藤さん&シゲさんのアベックアーチ。誰か壊れてそうな気がします(笑)。
HRがぽんぽんぽーん@マンデー大阪D
…あら?3回まででT−YB3連戦で見たHR数と並んじゃったわ(^_^;
☆C5−11YB@広島
きょうのたにしげさん:見た?見た?
延長10回表8号グランドスラム!!きゃー!
8号出ちゃったよ、どうしよう。<何が
尚典くんも1000本安打達成したし、よかったよかった。
うふふ。好調だわー。ナニゴト?(おい)
今日は進藤さん&シゲさんのアベックアーチ。誰か壊れてそうな気がします(笑)。
ぽとり?
2001年7月29日8回裏に席をはずしている間にシゲさんがナニかしでかしたらしいのですが、誰も教えてくれませんでした(笑)。
試合終了後に某ケータイBBSを見たら
「キャッチャーフライぽとりも…」
ええっ(@ ̄□ ̄@;)!?いつの間にそんなことを!(爆)
…勝ったからいっか。なかったことでヨロシク。
☆T1−6YB@甲子園
きょうのたにしげさん:ビバ激走。
赤星に走られた仕返しか?<たぶん違う
しかし二塁打すべりこみもキケンでしたがタッチアップ本塁突っ込みもキケンでしたね!どきどき。
今日はKちゃんがいっしょだったのでひとりでいじめられる心配もなくシアワセでした。<だからいじめられたりしないって(^_^;
なぐさめられるのもツライけど(笑)
だいじょうぶ!とりあえず二割五分になったから!
試合終了後に某ケータイBBSを見たら
「キャッチャーフライぽとりも…」
ええっ(@ ̄□ ̄@;)!?いつの間にそんなことを!(爆)
…勝ったからいっか。なかったことでヨロシク。
☆T1−6YB@甲子園
きょうのたにしげさん:ビバ激走。
赤星に走られた仕返しか?<たぶん違う
しかし二塁打すべりこみもキケンでしたがタッチアップ本塁突っ込みもキケンでしたね!どきどき。
今日はKちゃんがいっしょだったのでひとりでいじめられる心配もなくシアワセでした。<だからいじめられたりしないって(^_^;
なぐさめられるのもツライけど(笑)
だいじょうぶ!とりあえず二割五分になったから!
烏城のカラス。
2001年7月28日あさ。時間があったので、岡山城を見に行きました。
黒いお城です。別名を烏城(うじょう)と言います。
天守閣の真ん前にカラスが二羽ぱたぱたしていたのが個人的にヒット。
「烏城の庭に二羽の烏が…(^w^) ぶぶぶ…」<笑うホドのことではない
☆T4−5YB@甲子園
きょうのたにしげさん:満塁でまわってきたときにはどうしようかと…。
パスボールでもなんでもとにかく点が入ってよかったです。ふう。
今日は尚典くんファンのおふたりとそのお友達との観戦。1000本安打がアレだったんでアレでしたが。
…あら?すいふとさんは誰ファンなのかしら。小桧山さん??
ええと、まあそんなメンバーでした。
シゲファン1名、ってそういえばここんとこなかったので「きゃー凡退してもいじめないでー」とか思ってました(笑)。
実際いじめられるわけではないんですが。
それにしてもやっぱり甲子園は甲子園。
内野席ではタカシコールも聞こえないほどトラさんたちは盛り上がってらっしゃいました。
僅差で負けてるときのトラキチさんの応援はスゴイっすわ。感心。
黒いお城です。別名を烏城(うじょう)と言います。
天守閣の真ん前にカラスが二羽ぱたぱたしていたのが個人的にヒット。
「烏城の庭に二羽の烏が…(^w^) ぶぶぶ…」<笑うホドのことではない
☆T4−5YB@甲子園
きょうのたにしげさん:満塁でまわってきたときにはどうしようかと…。
パスボールでもなんでもとにかく点が入ってよかったです。ふう。
今日は尚典くんファンのおふたりとそのお友達との観戦。1000本安打がアレだったんでアレでしたが。
…あら?すいふとさんは誰ファンなのかしら。小桧山さん??
ええと、まあそんなメンバーでした。
シゲファン1名、ってそういえばここんとこなかったので「きゃー凡退してもいじめないでー」とか思ってました(笑)。
実際いじめられるわけではないんですが。
それにしてもやっぱり甲子園は甲子園。
内野席ではタカシコールも聞こえないほどトラさんたちは盛り上がってらっしゃいました。
僅差で負けてるときのトラキチさんの応援はスゴイっすわ。感心。
ビバくらしき。
2001年7月27日んーと。。。どうだっけ?(笑)
29日の夜に27日の日記を書こうとするのは無理があるような。
ま、ちょろっとだけ。
とにかく楽しかったような記憶。
シゲファンで固まって観戦するのはいいですね!
打席のたんびにひとりでどきどきしなくて済むし(笑)。
☆T2−3YB@倉敷マスカットスタジアム
きょうのたにしげさん:安打はあったぞ、確か。<「確か」て(^_^;
なんかあまりにも投手戦だったのでどうしようかと思いました。
泊まりだから終電気にしなくていいのに試合展開早いし。でも延長に入ってサヨナラの影におびえるのもヤだし。
3点入ったときどんなに嬉しかったか。
そして2点取られたときどんなに暴れたか(心の中で)。
いやぁ、勝ってよかったです。
居酒屋ごはんも美味しかったのさ。しあわせ♪
29日の夜に27日の日記を書こうとするのは無理があるような。
ま、ちょろっとだけ。
とにかく楽しかったような記憶。
シゲファンで固まって観戦するのはいいですね!
打席のたんびにひとりでどきどきしなくて済むし(笑)。
☆T2−3YB@倉敷マスカットスタジアム
きょうのたにしげさん:安打はあったぞ、確か。<「確か」て(^_^;
なんかあまりにも投手戦だったのでどうしようかと思いました。
泊まりだから終電気にしなくていいのに試合展開早いし。でも延長に入ってサヨナラの影におびえるのもヤだし。
3点入ったときどんなに嬉しかったか。
そして2点取られたときどんなに暴れたか(心の中で)。
いやぁ、勝ってよかったです。
居酒屋ごはんも美味しかったのさ。しあわせ♪
マスカット!
2001年7月26日浮かれ中♪ ヘ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ ♪
そんなわけで倉敷へ行って参ります。たーのーしーみー。
明日は帰って来ないので、日記は書きません。<って毎日書いてるようなことを(^_^;
くらしきてあついんかなぁ。どきわく。
そんなわけで倉敷へ行って参ります。たーのーしーみー。
明日は帰って来ないので、日記は書きません。<って毎日書いてるようなことを(^_^;
くらしきてあついんかなぁ。どきわく。
夏休み。
2001年7月25日↑…人生のね!
ってわけでだらだら過ごしています。
この頃ねこと一緒に夜行性になりきっているので、ちょっとリハビリをしないと観戦旅行もままならない気がしてきました。
うーむ。やっぱ散歩くらいはしようかな。
いやちゃんと化粧して出掛けないと化粧品が腐るかも。
カードショップでも行くか。<他に行くとこないんかい
明日カード買いに行って明後日は倉敷で明々後日とその翌日は甲子園、と。
ついでにその後の大阪ドームも行こうかな。
…あ。月曜から千葉ロッテ戦だ。
よみがえるそーめん忘れ(^_^;
ってわけでだらだら過ごしています。
この頃ねこと一緒に夜行性になりきっているので、ちょっとリハビリをしないと観戦旅行もままならない気がしてきました。
うーむ。やっぱ散歩くらいはしようかな。
いやちゃんと化粧して出掛けないと化粧品が腐るかも。
カードショップでも行くか。<他に行くとこないんかい
明日カード買いに行って明後日は倉敷で明々後日とその翌日は甲子園、と。
ついでにその後の大阪ドームも行こうかな。
…あ。月曜から千葉ロッテ戦だ。
よみがえるそーめん忘れ(^_^;
終わったやん!
2001年7月24日オールスター第3戦。
シゲさんは出番なし。
くー。きっとTVに映らないところで他チームの方々と楽しく練習したりお話したりしてたんだわー。
今日もHR競争のバッティングピッチャーだったようですが。
パのバッピはBW日高。
あれってキャッチャーがやるものなの?
やはり普段の経験というかデータというか打ち込まれ回数というか、が捕手にバッピを要求するのでしょうか。
しかしセの捕手は3人もいるんですが…アレ?(^_^;
きっとコントロールがいいのね、うんうん。
決して「いちばんよく打たれてるチームの」とか「あのユニで投げると打球が飛ぶ」とかそんなことは…いや決して。うーむ。
まぁそんなことより(と強引に話をかえる)、今日は盛田さんですよ!
今年はぜひ優勝して盛田さんに日本シリーズのマウンドに立って欲しいものです。
…チケット取れるかな。<気ぃ早すぎ
シゲさんは出番なし。
くー。きっとTVに映らないところで他チームの方々と楽しく練習したりお話したりしてたんだわー。
今日もHR競争のバッティングピッチャーだったようですが。
パのバッピはBW日高。
あれってキャッチャーがやるものなの?
やはり普段の経験というかデータというか打ち込まれ回数というか、が捕手にバッピを要求するのでしょうか。
しかしセの捕手は3人もいるんですが…アレ?(^_^;
きっとコントロールがいいのね、うんうん。
決して「いちばんよく打たれてるチームの」とか「あのユニで投げると打球が飛ぶ」とかそんなことは…いや決して。うーむ。
まぁそんなことより(と強引に話をかえる)、今日は盛田さんですよ!
今年はぜひ優勝して盛田さんに日本シリーズのマウンドに立って欲しいものです。
…チケット取れるかな。<気ぃ早すぎ
走れっつーの。
2001年7月22日オールスター第2戦。
せっかく小坂が走りそうだったのに。なんでそこで打っちまうのだ、田口くんよ。
しかもHRだし。おーい…。
なわけで今日も盗塁阻止はできませんでした。てかパは誰も盗塁に挑戦さえしてないんですけど。
いかにも走りそうなメンバーだったのに。
わかったわ!
みんなシゲさんの肩にオソレをなして走れなかったのね! ←違います
いいの。今日は松坂からツーベース打ったし。
直後に真中のヒットで走ろうとして一度戻ったので本塁まで行けなくて、三塁の塁上で真中に謝ってたのもかわいかったし。
盛田さんvsタクローさんも見れたし。Bu応援団はチャンスじゃないのに回ってたし。
お祭りだねえ。
せっかく小坂が走りそうだったのに。なんでそこで打っちまうのだ、田口くんよ。
しかもHRだし。おーい…。
なわけで今日も盗塁阻止はできませんでした。てかパは誰も盗塁に挑戦さえしてないんですけど。
いかにも走りそうなメンバーだったのに。
わかったわ!
みんなシゲさんの肩にオソレをなして走れなかったのね! ←違います
いいの。今日は松坂からツーベース打ったし。
直後に真中のヒットで走ろうとして一度戻ったので本塁まで行けなくて、三塁の塁上で真中に謝ってたのもかわいかったし。
盛田さんvsタクローさんも見れたし。Bu応援団はチャンスじゃないのに回ってたし。
お祭りだねえ。
走れ。
2001年7月21日オールスター第1戦。
シゲさんのご登場後誰も盗塁を試みなかったので、強肩を全国のみなさんにご披露する機会がありませんでした。
M小坂が代走で出てきたときちょっと期待したんですが。むぅ。
まあいいか。明日ハマスタだし。
セは負けたけどお祭りらしく派手な試合で面白かったっす。
Bu打撃陣カツヤクしてたし。
シゲさんが出てからは点取られてないし。
オールオッケー!えへ。
シゲさんのご登場後誰も盗塁を試みなかったので、強肩を全国のみなさんにご披露する機会がありませんでした。
M小坂が代走で出てきたときちょっと期待したんですが。むぅ。
まあいいか。明日ハマスタだし。
セは負けたけどお祭りらしく派手な試合で面白かったっす。
Bu打撃陣カツヤクしてたし。
シゲさんが出てからは点取られてないし。
オールオッケー!えへ。
はんぶん。
2001年7月19日前半戦終了。勝ちで終わってよかった。ぱちぱち。
みなさん、お疲れさまです!
☆D0−6YB@ナゴド
きょうのたにしげさん:ビバ完封リレー!…はいいとして。
またノーヒットなのもいいとして。(いいんか?)
ぶつけんなっつーの、まったく。ぶつぶつ。
ところでドコに当たったのでしょう?
みなさん、お疲れさまです!
☆D0−6YB@ナゴド
きょうのたにしげさん:ビバ完封リレー!…はいいとして。
またノーヒットなのもいいとして。(いいんか?)
ぶつけんなっつーの、まったく。ぶつぶつ。
ところでドコに当たったのでしょう?
おとなしくしています。
2001年7月18日とりあえず倉敷&甲子園と札幌ドームが終わるまではイレギュラー観戦はしないです。
いいこでおうちにいます。
しかしなまじヒマなだけにツライです。球場行きたいなー。試合観たいなー。…くすん。
☆D1−5YB@ナゴド
きょうのたにしげさん:えっ、ノーヒットですけど。それがなにか?
そろそろノーヒットな日のコメントも尽きてきた今日この頃です(^_^;
いやいいけど。1点しか取られてないし、勝ったし。
でもカツヤクしないとニュースに映らないのが難点…。シゲさん見たいなー。
いいこでおうちにいます。
しかしなまじヒマなだけにツライです。球場行きたいなー。試合観たいなー。…くすん。
☆D1−5YB@ナゴド
きょうのたにしげさん:えっ、ノーヒットですけど。それがなにか?
そろそろノーヒットな日のコメントも尽きてきた今日この頃です(^_^;
いやいいけど。1点しか取られてないし、勝ったし。
でもカツヤクしないとニュースに映らないのが難点…。シゲさん見たいなー。