ここのかめ。
2001年2月9日↑亀ではないの。
やっとチョコレートを発送して来ました。
コンビニで「横浜ベイスターズ谷繁元信さま」宛に「食品」を発送する三十路オンナ。うーむ。
あやしいでしょうか。コンビニ店員さんとしてはどう思われますか(笑)?>ぶるつりさん
やっとチョコレートを発送して来ました。
コンビニで「横浜ベイスターズ谷繁元信さま」宛に「食品」を発送する三十路オンナ。うーむ。
あやしいでしょうか。コンビニ店員さんとしてはどう思われますか(笑)?>ぶるつりさん
なのかめ。
2001年2月7日もう七日目か!早いっすねー。
とっととチョコ送らねば…(汗)
今日は落合氏にナニか教わってらしたよーで。うんうん。
とりあえず映ればなんでもいいワタシ。
J.A.ターニーコーチの不思議トレーニングもいいけど、ロッテ初芝氏がすっ転んでいたあのバトミントン練習はやっぱり大谷先生のしわざ…?
とっととチョコ送らねば…(汗)
今日は落合氏にナニか教わってらしたよーで。うんうん。
とりあえず映ればなんでもいいワタシ。
J.A.ターニーコーチの不思議トレーニングもいいけど、ロッテ初芝氏がすっ転んでいたあのバトミントン練習はやっぱり大谷先生のしわざ…?
むいかめ。
2001年2月6日進藤さんが大写しに!やっと出ましたよ、よかったよかった。
今日は駒田さんもジャンスポに出てらしたし。
谷繁さんはあっちこっちでちょっとずつ映ってたし。
なんか収穫多いぞ。
よし、満足。
↑ベイ以外のこともたまには考えましょう。
今日は駒田さんもジャンスポに出てらしたし。
谷繁さんはあっちこっちでちょっとずつ映ってたし。
なんか収穫多いぞ。
よし、満足。
↑ベイ以外のこともたまには考えましょう。
よっかめ。
2001年2月4日そういやこの日記、はじめたころは「今日のにっき」にチェックしてたのにいつの間にか「昨日のにっき」にチェック入れてるよ…。
まあいいかーどっちでも。
今日は寝ておりました。そりゃもう思いっきり。折角の日曜だというのに外に出てません。
いーんだもん、寝たかったんだもん。
今日は、えーとPBNオリックスのとこで戸叶くんを見たような。島田さんもときどき映ってらっしゃるようですが、まだ発見できません。
YBんとこ以外、かなり油断しております…。
まあいいかーどっちでも。
今日は寝ておりました。そりゃもう思いっきり。折角の日曜だというのに外に出てません。
いーんだもん、寝たかったんだもん。
今日は、えーとPBNオリックスのとこで戸叶くんを見たような。島田さんもときどき映ってらっしゃるようですが、まだ発見できません。
YBんとこ以外、かなり油断しております…。
みっかめ。
2001年2月3日↑キャンプ終了までこんなタイトルを続けるつもりだろうか(^_^;
土曜日はスポーツニュースの時間帯が重なっていてハシゴが難しいです。PBN「第一声」もさっそく見逃してしまいました…(汗)。
だってスポーツCUBEで星野監督が仁義に関わるからローズさんは獲れない、って話してらしたんでつい。見入っておりましたの。
いーもん。シゲさんの探られてる?発言のとこはちゃんと見たんだもん。
隆さんのお声もひさびさ。三浦さんもよく映るし、福本くんもキュートですねえ。
いいなぁ、キャンプ…。
勝ち負けやツライ結果がまだ全然なくて、わくわくする気持ちばっかりで元気で頑張ってて。
ケガさえなければこんなにいい時期はないですね。
土曜日はスポーツニュースの時間帯が重なっていてハシゴが難しいです。PBN「第一声」もさっそく見逃してしまいました…(汗)。
だってスポーツCUBEで星野監督が仁義に関わるからローズさんは獲れない、って話してらしたんでつい。見入っておりましたの。
いーもん。シゲさんの探られてる?発言のとこはちゃんと見たんだもん。
隆さんのお声もひさびさ。三浦さんもよく映るし、福本くんもキュートですねえ。
いいなぁ、キャンプ…。
勝ち負けやツライ結果がまだ全然なくて、わくわくする気持ちばっかりで元気で頑張ってて。
ケガさえなければこんなにいい時期はないですね。
きゃんぷふつかめ。
2001年2月2日スポーツニュースをはしごする季節ですね。
そして画面のスミズミまであわただしく見回すのです。
う〜つ〜せぇぇぇ…!(呪)
いや、あれでもよく映るほうなんでしょうが(^_^;
そうそう、今日のPBN「第一声」はタクローさんでしたね。あれは油断できません。ひとまわりしたらやるかも。ってゆーか、やってくれ。
毎日見るからさー、やってー、やってええ。
そして画面のスミズミまであわただしく見回すのです。
う〜つ〜せぇぇぇ…!(呪)
いや、あれでもよく映るほうなんでしょうが(^_^;
そうそう、今日のPBN「第一声」はタクローさんでしたね。あれは油断できません。ひとまわりしたらやるかも。ってゆーか、やってくれ。
毎日見るからさー、やってー、やってええ。
きゃんぷいん。
2001年2月1日宜野湾にて、障害物競走ダッシュをするベイスターズ選手のみなさま(@PBN)。
背番号10の後ろ姿を見て、
「…誰だっけ?」
と真剣に考えてしまいました。
うわ〜、ごめん佐伯さん!
背番号10の後ろ姿を見て、
「…誰だっけ?」
と真剣に考えてしまいました。
うわ〜、ごめん佐伯さん!
毎週火曜夜7時。
2001年1月30日火曜の夜はダイ○スティ詣で(笑)
真剣に毎週行ってるような気がします…。
今日はてんこさんと行ったんだもーん。てんこさんが行きたいって言うから!<ほんとか?
フィールドオブナインvol2とSCMを買いに行ったんですけどね(^_^;
うひゃひゃ、もーバラ売りしてる〜♪<FON
ごめんなさい、ふたりで横浜のカード漁って来ちゃいました。
しかもふたりとも不要カード持参。あんまり現金を支払っていません。困った客です(笑)
さらにタカラカード掘りまくる。
近鉄時代の阿波野さん&中根さん!買う!
イキオイあまって混ざってたカードをチーム別に分けて来てしまいました。
何やってんだか…。
真剣に毎週行ってるような気がします…。
今日はてんこさんと行ったんだもーん。てんこさんが行きたいって言うから!<ほんとか?
フィールドオブナインvol2とSCMを買いに行ったんですけどね(^_^;
うひゃひゃ、もーバラ売りしてる〜♪<FON
ごめんなさい、ふたりで横浜のカード漁って来ちゃいました。
しかもふたりとも不要カード持参。あんまり現金を支払っていません。困った客です(笑)
さらにタカラカード掘りまくる。
近鉄時代の阿波野さん&中根さん!買う!
イキオイあまって混ざってたカードをチーム別に分けて来てしまいました。
何やってんだか…。
いちにもににも。
2001年1月28日昨日のPBNビデオを見返していて、NHKご出演の森監督が途中からしか見れませんでした。
きゃー出るなら出るって大予告して下さい〜!(泣)
ので、ちょっとだけ。
ちなみにあんまり正確ではないです。感じだけ。
1番「石井(琢)」4番「鈴木(尚)」だけが貼られた打順表。
有働さん:「この2選手しか決まってないとのことですが」
森さん:「まあ、ここにこう入るんですけどね」
と、8番のとこに「谷繁」プレートをペタ、って貼る森監督。
ええっ!?貼っちゃうんですか??いいの(喜)?
しかし用意された選手名プレートに捕手はシゲさんしかいないのだった(爆)。
で、この1、4、8番について
「1番手に選手をひっぱる石井琢郎、4番に打の中心となる鈴木尚典、守りは一にも二にも谷繁ですね」
だそうです。
いちにもににもたにしげ!
きゃー!!
って、そりゃ叩き直すよねえ…。いちにもににもじゃね。
あらためて。期待してます。がんばってください、谷繁さん。
きゃー出るなら出るって大予告して下さい〜!(泣)
ので、ちょっとだけ。
ちなみにあんまり正確ではないです。感じだけ。
1番「石井(琢)」4番「鈴木(尚)」だけが貼られた打順表。
有働さん:「この2選手しか決まってないとのことですが」
森さん:「まあ、ここにこう入るんですけどね」
と、8番のとこに「谷繁」プレートをペタ、って貼る森監督。
ええっ!?貼っちゃうんですか??いいの(喜)?
しかし用意された選手名プレートに捕手はシゲさんしかいないのだった(爆)。
で、この1、4、8番について
「1番手に選手をひっぱる石井琢郎、4番に打の中心となる鈴木尚典、守りは一にも二にも谷繁ですね」
だそうです。
いちにもににもたにしげ!
きゃー!!
って、そりゃ叩き直すよねえ…。いちにもににもじゃね。
あらためて。期待してます。がんばってください、谷繁さん。
さて。
2001年1月25日何を書こう。
…今日は朝から雨でしかも寝坊してバスに乗り遅れ駅までタクシーで行ってやっとこさ会社に着いて給料明細をもらったら減給されててへこみました(泣)。
でも帰りにトイザラスに立ち寄ったら、フィールドオブナインのブースターパックVOL.2が発売されてたので、あっさり立ち直ってしまいました。えへ。(^^*)
金城くんの月間MVPカード(このカードを横向きにすると攻撃力2アップ<謎)が出たよん♪
松坂くんと工藤さん(キラキラ)は交換要員にしちゃおっかな〜。
というような毎日です。
人生という坂道を転がり落ちているような気がします(笑)。<笑い事かい
…今日は朝から雨でしかも寝坊してバスに乗り遅れ駅までタクシーで行ってやっとこさ会社に着いて給料明細をもらったら減給されててへこみました(泣)。
でも帰りにトイザラスに立ち寄ったら、フィールドオブナインのブースターパックVOL.2が発売されてたので、あっさり立ち直ってしまいました。えへ。(^^*)
金城くんの月間MVPカード(このカードを横向きにすると攻撃力2アップ<謎)が出たよん♪
松坂くんと工藤さん(キラキラ)は交換要員にしちゃおっかな〜。
というような毎日です。
人生という坂道を転がり落ちているような気がします(笑)。<笑い事かい
あさっぱらから
2001年1月23日仕事終わったらカードショップ行くぜぃ!
とか考えてるのって、社会人としてどうでしょうか(^_^;<じぶん
ま、いーか。どうせ辞める会社だし。
↑このへんが既に社会人失格
とか考えてるのって、社会人としてどうでしょうか(^_^;<じぶん
ま、いーか。どうせ辞める会社だし。
↑このへんが既に社会人失格
ふれんどぱーく。
2001年1月22日とりあえず、シゲさんがちゃんと収録現場にいらしたようなのでよかったです。
↑正月にてれぱるにだまされた(人聞きの悪い)のでちょっと警戒してた(^_^;
うふふふ〜。
はやくオンエアみたいです〜(*^^*)
↑正月にてれぱるにだまされた(人聞きの悪い)のでちょっと警戒してた(^_^;
うふふふ〜。
はやくオンエアみたいです〜(*^^*)
秩父宮って何県だろう…。
2001年1月21日↑無知。
すげー寒そうだったけど。今は日本全国寒いか。
ひまだったのでテレビで神戸製鋼vsトヨタを観てました。
決勝戦だそうな。よく知らないわりには面白かったです。
大畑ー!!きゃー!<ミーハー
以前プロ野球aiでG上原投手との対談を見てから、ちょっと大畑ファン。
こないだ筋肉番付でケインを破ってかっこよかったので、試合もちょっと見ようかな、と。
正しいミーハーファンだ!
…よね?
すげー寒そうだったけど。今は日本全国寒いか。
ひまだったのでテレビで神戸製鋼vsトヨタを観てました。
決勝戦だそうな。よく知らないわりには面白かったです。
大畑ー!!きゃー!<ミーハー
以前プロ野球aiでG上原投手との対談を見てから、ちょっと大畑ファン。
こないだ筋肉番付でケインを破ってかっこよかったので、試合もちょっと見ようかな、と。
正しいミーハーファンだ!
…よね?
もと地域限定モノ。
2001年1月20日とうとう関西にもバースディベア(とムースポッキー)が上陸したようです。
というか、近所のスーパーに山積みで売ってた。
とりあえず買いました。
しかし誕生日と名前がついてるだけで、ここまで…。
あ、でも味はチョコエッグ(ペット動物シリーズ日本猫が欲しい…)よりだいぶマシ。
クマが見える状態で売られてるからダブリの心配もなし。
ん?これって、どっかでお目当てのクマの映像みて覚えとけば大量買いしなくてもいいってこと?
というか、近所のスーパーに山積みで売ってた。
とりあえず買いました。
しかし誕生日と名前がついてるだけで、ここまで…。
あ、でも味はチョコエッグ(ペット動物シリーズ日本猫が欲しい…)よりだいぶマシ。
クマが見える状態で売られてるからダブリの心配もなし。
ん?これって、どっかでお目当てのクマの映像みて覚えとけば大量買いしなくてもいいってこと?
真冬のカードダイナ●ティ
2001年1月16日お客さんいませんでした(笑)
会社帰りにTこさんと待ち合わせて行って来ました。激さむ。
そりゃ客も来ないよねぇこんな寒い日にねー。
今日は不要カード大量持参。
引き取ってもらうのさ!そして横浜カードをいただくの。ふふ。
フィールドオブナインのスターター&ブースター少し(横浜&捕手ぬき)とオベーション(横浜ぬき)、00カルビー(横浜&捕手ぬき)、ビクトリー(横浜&捕手ぬき)、パワーリーグ(横浜&捕手ぬき)、89タカラYS(荒井さんぬき)、90タカラG(駒田さんぬき)、などなど計250枚くらいでしょうか。
不要カードもたまったもんです。
店長さんがひまそーだったので持参したカードを渡してチェックしていただきつつ、ワタクシは本日のおめあて「2000BBM捕手コンプ」作り。
矢野カードかっこよすぎ。礒部っちかわいー。え、ディンゴって捕手登録だったの?
Tこさんは何故かパリーグの選手構成をよく知っている…いっぱい探してもらっちゃいました。
んでもう持ってるヤツをよけて、20枚くらい。
あと遠藤さんと豊さんのカルビーを数枚。
精算してもらったら、バランスが合わないと言って店長さんが商品券をくれました。
商品券!!カードダイ●スティ専用!(爆)
しかも5000円分だー。
うれしいぞー!
もったいないので、何か超レアカードとか箱買いとかするときに使おうと思います(^^*)
しかしそれほど高値がつきそうなカードを渡したおぼえはないので、何故こんな金額になったのかちょっと謎です。
どんなレートで計算してくれたんですか店長…。
現金じゃなくて商品券をくれたとこを見ると、買い取りレート(売値の1/10くらい)じゃなくてトレードレート(売値とほぼ同じ?)にしてくれたのかなぁ?
それとも私の知らないレアカードが混ざってたのか??
まあどっちにしても、私的にはすげー嬉しいです。
だっていらないカードが5000円+αになったのよ♪
シアワセ。通うぞ、ダイナス●ィ!
会社帰りにTこさんと待ち合わせて行って来ました。激さむ。
そりゃ客も来ないよねぇこんな寒い日にねー。
今日は不要カード大量持参。
引き取ってもらうのさ!そして横浜カードをいただくの。ふふ。
フィールドオブナインのスターター&ブースター少し(横浜&捕手ぬき)とオベーション(横浜ぬき)、00カルビー(横浜&捕手ぬき)、ビクトリー(横浜&捕手ぬき)、パワーリーグ(横浜&捕手ぬき)、89タカラYS(荒井さんぬき)、90タカラG(駒田さんぬき)、などなど計250枚くらいでしょうか。
不要カードもたまったもんです。
店長さんがひまそーだったので持参したカードを渡してチェックしていただきつつ、ワタクシは本日のおめあて「2000BBM捕手コンプ」作り。
矢野カードかっこよすぎ。礒部っちかわいー。え、ディンゴって捕手登録だったの?
Tこさんは何故かパリーグの選手構成をよく知っている…いっぱい探してもらっちゃいました。
んでもう持ってるヤツをよけて、20枚くらい。
あと遠藤さんと豊さんのカルビーを数枚。
精算してもらったら、バランスが合わないと言って店長さんが商品券をくれました。
商品券!!カードダイ●スティ専用!(爆)
しかも5000円分だー。
うれしいぞー!
もったいないので、何か超レアカードとか箱買いとかするときに使おうと思います(^^*)
しかしそれほど高値がつきそうなカードを渡したおぼえはないので、何故こんな金額になったのかちょっと謎です。
どんなレートで計算してくれたんですか店長…。
現金じゃなくて商品券をくれたとこを見ると、買い取りレート(売値の1/10くらい)じゃなくてトレードレート(売値とほぼ同じ?)にしてくれたのかなぁ?
それとも私の知らないレアカードが混ざってたのか??
まあどっちにしても、私的にはすげー嬉しいです。
だっていらないカードが5000円+αになったのよ♪
シアワセ。通うぞ、ダイナス●ィ!
さーむーいー!!
2001年1月15日そりゃマイナス60度じゃないけどさ。
やっぱり寒いさ!
ねこと暖め合う日々。つーか、暖かい場所を奪い合う日々?
こたつ争奪戦、ヒーター前争奪戦、電気ひざかけ争奪戦、おふとん争奪戦…。
おわりなき争いが続くのだ。
だってねこがついて回るんだよぅ。
やっぱり寒いさ!
ねこと暖め合う日々。つーか、暖かい場所を奪い合う日々?
こたつ争奪戦、ヒーター前争奪戦、電気ひざかけ争奪戦、おふとん争奪戦…。
おわりなき争いが続くのだ。
だってねこがついて回るんだよぅ。
カード整理のため、
2001年1月14日無印良品へ走る。
阪神百貨店の無印のレジって、混んでるよね〜。
90円のファイル買うのにこんなに並ぶのか…(疲)。
ロフトのんもナビオのんも混んでるけどね。<誰も知らんって
どーせだからいっぱい買っちゃえ!
とりあえず5冊、と。あとスポンジとーゴミ袋とー、あれ?これってお店の思うツボ?
さて、おうちに帰ってカードを入れ直したりしてたら、10冊分弱になってました。
プラス谷繁さん専用ファイルが2冊。
全部で何枚あるんだろう…いやいや数えまい。
ひととしてヤバイような気がする。
しかしがんばったもんだねぇ(しみじみ)。
ダイ○スティ行って「谷繁さんのカード下さ〜い。全然持ってないんですー」とか言ってたのが遠い昔のよう(^_^;
なまじダイナス○ィがいい店だったのとオークションで最初に当たった相手がいい人だったので、すっかり安心してハマってしまったのだわ。
このままどこへ突き進むのだろーか、ワタシ…。
>青の髪さん
シーズン中に、にのにのさんとこの甲子園オフ会(あれば)に参加していただければ、ホンモノお見せできますが。
カードコレクション閲覧希望者募集中!
阪神百貨店の無印のレジって、混んでるよね〜。
90円のファイル買うのにこんなに並ぶのか…(疲)。
ロフトのんもナビオのんも混んでるけどね。<誰も知らんって
どーせだからいっぱい買っちゃえ!
とりあえず5冊、と。あとスポンジとーゴミ袋とー、あれ?これってお店の思うツボ?
さて、おうちに帰ってカードを入れ直したりしてたら、10冊分弱になってました。
プラス谷繁さん専用ファイルが2冊。
全部で何枚あるんだろう…いやいや数えまい。
ひととしてヤバイような気がする。
しかしがんばったもんだねぇ(しみじみ)。
ダイ○スティ行って「谷繁さんのカード下さ〜い。全然持ってないんですー」とか言ってたのが遠い昔のよう(^_^;
なまじダイナス○ィがいい店だったのとオークションで最初に当たった相手がいい人だったので、すっかり安心してハマってしまったのだわ。
このままどこへ突き進むのだろーか、ワタシ…。
>青の髪さん
シーズン中に、にのにのさんとこの甲子園オフ会(あれば)に参加していただければ、ホンモノお見せできますが。
カードコレクション閲覧希望者募集中!