あ、あれ?(^_^;
2001年9月5日勝てばヘーキだわ…。<G戦の空気
いや昨日とは球場も席分けも違うし…。??
もしやただのゲンキンなヤツか私!?
☆G0−6YB@大阪D
きょうのたにしげさん:出たよ!見たよ!うわぁいヽ( ̄▽ ̄)ノ
そんなわけで今季15号スリーランが出ました。通算98号です。
うふ。うふうふ。やっと生で見れたー。うれしー。
しかし今日もまたアタマ付近にボールが。よけたけれども。よけるの上手になったなぁ…、ってそういう問題ではなく!
マジでやめて下さい。こわいです。
いや昨日とは球場も席分けも違うし…。??
もしやただのゲンキンなヤツか私!?
☆G0−6YB@大阪D
きょうのたにしげさん:出たよ!見たよ!うわぁいヽ( ̄▽ ̄)ノ
そんなわけで今季15号スリーランが出ました。通算98号です。
うふ。うふうふ。やっと生で見れたー。うれしー。
しかし今日もまたアタマ付近にボールが。よけたけれども。よけるの上手になったなぁ…、ってそういう問題ではなく!
マジでやめて下さい。こわいです。
2001年9月4日(火)晴れ
2001年9月4日勝ってほしかったなぁ…。るる〜(T-T)
いやー、すごいですね!G戦!
今季G戦ナマは初めてなんですが、といっても生涯で2度目という少なさなんですが、くらくらしました。
うわ、むかつくー。<こらこら
ファンの人数割合は広島や甲子園と大差ないかと思うんですが。
なんだろ?甲子園に渦巻いてるファンの熱気とは違うような。
ふだん野球観なさそーなひとがいっぱい来て、G側についちゃうからかなー?なんかこう…。
自分が大切にしてるものを簡単な気持ちで否定されるのがイヤ。
どこを応援しようが自由だけど「もうすこし吟味してから決めろよ!!」って魂の叫びが出そうに。
…とここまで書いて自省。
私のBu観戦もねえ。はっはっは。<笑ってごまかすな
★G3−1YB@倉敷マスカットスタジアム
きょうのたにしげさん:ヒットが1本ありました。…よかった。
今日はイチくんにありがとうです。あのスリーベースんとこしか盛り上がるとこな(規制)。
はー…。
(切り換え)
さて、明日は大阪ドームだ!個人的に準ホームグラウンドだ! ←?
がんばるぞぉー。
いやー、すごいですね!G戦!
今季G戦ナマは初めてなんですが、といっても生涯で2度目という少なさなんですが、くらくらしました。
うわ、むかつくー。<こらこら
ファンの人数割合は広島や甲子園と大差ないかと思うんですが。
なんだろ?甲子園に渦巻いてるファンの熱気とは違うような。
ふだん野球観なさそーなひとがいっぱい来て、G側についちゃうからかなー?なんかこう…。
自分が大切にしてるものを簡単な気持ちで否定されるのがイヤ。
どこを応援しようが自由だけど「もうすこし吟味してから決めろよ!!」って魂の叫びが出そうに。
…とここまで書いて自省。
私のBu観戦もねえ。はっはっは。<笑ってごまかすな
★G3−1YB@倉敷マスカットスタジアム
きょうのたにしげさん:ヒットが1本ありました。…よかった。
今日はイチくんにありがとうです。あのスリーベースんとこしか盛り上がるとこな(規制)。
はー…。
(切り換え)
さて、明日は大阪ドームだ!個人的に準ホームグラウンドだ! ←?
がんばるぞぉー。
ふとった?
2001年9月2日いや、私じゃなく。谷繁さん。
ふだん見慣れてない大画面で見たせいでしょうか。ハラに貫禄が。
おいしそう…(違)。
今日はBS1で中継があったので、大画面でBS流しっぱなしのファミレスで晩ご飯を食べました。
試合終了までねばれるかなー?無理だったら続きはラジオかな?とか考えていたのですが、そんな心配はまったく無用なサクサク試合だったのでした…。
す、スミイチ…。(__;)
ごめんよ、カワムー(こんな呼ばれ方はされていません)。
しかしファミレスのお客さんって、ちっともテレビ観てないねー。なんのための大画面テレビなのだろう??
★D1−0YB@ナゴヤD
きょうのたにしげさん:四球数チームトップ独走中。
うーむ…。今日は6番バッターだったんですけど。でも四球2。
いつもは次が投手だから勝負を避けて、ってヤツかと思ってたんですが。
選球眼がいいのかしら…。
はっ!もしや走者として安全パイ!?
ふだん見慣れてない大画面で見たせいでしょうか。ハラに貫禄が。
おいしそう…(違)。
今日はBS1で中継があったので、大画面でBS流しっぱなしのファミレスで晩ご飯を食べました。
試合終了までねばれるかなー?無理だったら続きはラジオかな?とか考えていたのですが、そんな心配はまったく無用なサクサク試合だったのでした…。
す、スミイチ…。(__;)
ごめんよ、カワムー(こんな呼ばれ方はされていません)。
しかしファミレスのお客さんって、ちっともテレビ観てないねー。なんのための大画面テレビなのだろう??
★D1−0YB@ナゴヤD
きょうのたにしげさん:四球数チームトップ独走中。
うーむ…。今日は6番バッターだったんですけど。でも四球2。
いつもは次が投手だから勝負を避けて、ってヤツかと思ってたんですが。
選球眼がいいのかしら…。
はっ!もしや走者として安全パイ!?
あとは犠飛。
2001年9月1日これで三塁打1がついたので、残る0は犠飛のみ。
いやほかにも三重殺とか0だけどさ、これはいーから。
犠牲フライは打っとこうや、けっこう突っ込まれどころだし。
…ねえ?<なにかツライことを思い出したらしい
☆D2−4YB@ナゴヤD
きょうのたにしげさん:聞きたい?聞きたい?(*^m^*)
今日はね、先制のタイムリー二塁打&決勝のタイムリー三塁打ですよ!きゃあきゃあ。
スリーベース!ビバナゴド!
そらもーかっこよかったですよ!(たぶん。ラジオなので想像)
いや「谷繁、二塁をまわって…」って言われたときはドキドキしましたけど。(^_^;
でも三塁でアウトになっても得点にはなるのよね?とか余計な心配を。
今回はヒーローインタビューもたいへん落ち着いていました(笑)。
しかしお立ち台に向かう前に監督に説教くらうのはどうなのか。
森さんって、あれね、ほんとにその場その場で言うひとなのねー。
いやほかにも三重殺とか0だけどさ、これはいーから。
犠牲フライは打っとこうや、けっこう突っ込まれどころだし。
…ねえ?<なにかツライことを思い出したらしい
☆D2−4YB@ナゴヤD
きょうのたにしげさん:聞きたい?聞きたい?(*^m^*)
今日はね、先制のタイムリー二塁打&決勝のタイムリー三塁打ですよ!きゃあきゃあ。
スリーベース!ビバナゴド!
そらもーかっこよかったですよ!(たぶん。ラジオなので想像)
いや「谷繁、二塁をまわって…」って言われたときはドキドキしましたけど。(^_^;
でも三塁でアウトになっても得点にはなるのよね?とか余計な心配を。
今回はヒーローインタビューもたいへん落ち着いていました(笑)。
しかしお立ち台に向かう前に監督に説教くらうのはどうなのか。
森さんって、あれね、ほんとにその場その場で言うひとなのねー。
ダイヤモンドキラキラ。
2001年8月31日出ましたね、今年も。BBMダイヤモンドヒーローズが。
毎年のことながら背景がまぶしすぎです。綺羅綺羅しゅうございます。
今日はいただきもののCD(やばいほう。<どっちよ?)を聴きながら、カードショップに行ってきました。
梅田の雑踏を歩きながら聴くその歌声!うーわー。
ときどきカオが勝手に笑ってしまいます。…あたし、今アヤシイ?アヤシイヒト?(どきどき)
ところで、あやしいといえばダイヤモンドヒーローズ相川くんカードはかなりあやしいです。
つか、間違ってます。
入手なさった方は、裏を見てみて下さい。鶴岡くんファンも必見!
相川くんファンは怒ってよし。
☆D1−2YB@ナゴヤD
きょうのたにしげさん:四球ばっかりですな。
ニュースで見れたのは、二塁上に立つ谷繁さん。本塁へ駆け込む谷繁さん。小宮山さんと隆さんの球を受ける谷繁さん。三塁へ送球して三振ゲッツーをとる谷繁さん。
にへ。(・-・*)
特別な姿じゃないけど、なんかうれしいです。
毎年のことながら背景がまぶしすぎです。綺羅綺羅しゅうございます。
今日はいただきもののCD(やばいほう。<どっちよ?)を聴きながら、カードショップに行ってきました。
梅田の雑踏を歩きながら聴くその歌声!うーわー。
ときどきカオが勝手に笑ってしまいます。…あたし、今アヤシイ?アヤシイヒト?(どきどき)
ところで、あやしいといえばダイヤモンドヒーローズ相川くんカードはかなりあやしいです。
つか、間違ってます。
入手なさった方は、裏を見てみて下さい。鶴岡くんファンも必見!
相川くんファンは怒ってよし。
☆D1−2YB@ナゴヤD
きょうのたにしげさん:四球ばっかりですな。
ニュースで見れたのは、二塁上に立つ谷繁さん。本塁へ駆け込む谷繁さん。小宮山さんと隆さんの球を受ける谷繁さん。三塁へ送球して三振ゲッツーをとる谷繁さん。
にへ。(・-・*)
特別な姿じゃないけど、なんかうれしいです。
広島涙雨。
2001年8月30日↑広島のコンビニでみたデイリーの見出し。昨日の試合のことらしい。
本日は雨天中止でした。
でもミント広島店(カードショップ)も覗いたし、かきカレーも買ったし、悔いはないです。
楽しかった。
※C−YB@広島
雨天中止
本日は雨天中止でした。
でもミント広島店(カードショップ)も覗いたし、かきカレーも買ったし、悔いはないです。
楽しかった。
※C−YB@広島
雨天中止
スーパー強肩!
2001年8月29日↑by携帯オフィシャルサイト。…スーパーて(^_^;
広島2日目。
ゆうべ遅くNさんと合流できたので、今日は一緒に広島城へ行ってみました。
おお、フツーの観光旅行みたい!いい感じです。
さて、試合の方では、はじめて降雨中断というものを経験しました。面白かったです。
いやひとりだったら泣くけど。今日は8並びだし♪
シゲさんの打席のたびに背後のおっちゃんたちから活を入れられるので、たいへんドキドキしました。
タイムリー出てよかったよぅ。
☆C2−4YB@広島
きょうのたにしげさん:安打1、四球1、盗塁殺1。
強肩唸ってます。きゃー♪
勝ちましたよ!よかったですよ!
ところで今日のもうひとつの収穫は、鳴り物禁止時刻に突入後にイノジュンさんの打席があったこと。
ジュンの魔法で〜♪をアカペラ。うぷぷ。
広島2日目。
ゆうべ遅くNさんと合流できたので、今日は一緒に広島城へ行ってみました。
おお、フツーの観光旅行みたい!いい感じです。
さて、試合の方では、はじめて降雨中断というものを経験しました。面白かったです。
いやひとりだったら泣くけど。今日は8並びだし♪
シゲさんの打席のたびに背後のおっちゃんたちから活を入れられるので、たいへんドキドキしました。
タイムリー出てよかったよぅ。
☆C2−4YB@広島
きょうのたにしげさん:安打1、四球1、盗塁殺1。
強肩唸ってます。きゃー♪
勝ちましたよ!よかったですよ!
ところで今日のもうひとつの収穫は、鳴り物禁止時刻に突入後にイノジュンさんの打席があったこと。
ジュンの魔法で〜♪をアカペラ。うぷぷ。
旗がはためくハタハタハタ。
2001年8月28日広島市民球場へ行ってきました。
ステキでした。
ほんとに街中にいきなり球場が現れたのでどびっくり。
広島戦はTVでもほとんど観たことがないので、いろいろはじめて見るものがあって楽しかったです。
アコガレの(?)不思議マスコット・スライリーは、トラッキーよりやや弱肩だということが判明。でもめっちゃかわいい。
試合開始前に応援歌とともに流れるスライリーアニメも感動的です。ナミダモノ。<マジ
広島スクワット応援も実ははじめて見ました。
ワタクシ、あれはチャンスの時だけやるのかと思っておりました。甘かったです。ずーっとずーっとやり続けるのですね。
すごいです。
でもなによりも嬉しかったのはシゲさんフラッグ(仮名)に会えたこと。以前は甲子園でも振られていたような気がするのですが、今季はここではじめてみたような。
健在でした。<ナニか心配してたのか(^_^;
うれしー。
★C2−1YB@広島
きょうのたにしげさん:安打1。盗塁殺2。
ステキ強肩炸裂!ビバ♪
以上!
ステキでした。
ほんとに街中にいきなり球場が現れたのでどびっくり。
広島戦はTVでもほとんど観たことがないので、いろいろはじめて見るものがあって楽しかったです。
アコガレの(?)不思議マスコット・スライリーは、トラッキーよりやや弱肩だということが判明。でもめっちゃかわいい。
試合開始前に応援歌とともに流れるスライリーアニメも感動的です。ナミダモノ。<マジ
広島スクワット応援も実ははじめて見ました。
ワタクシ、あれはチャンスの時だけやるのかと思っておりました。甘かったです。ずーっとずーっとやり続けるのですね。
すごいです。
でもなによりも嬉しかったのはシゲさんフラッグ(仮名)に会えたこと。以前は甲子園でも振られていたような気がするのですが、今季はここではじめてみたような。
健在でした。<ナニか心配してたのか(^_^;
うれしー。
★C2−1YB@広島
きょうのたにしげさん:安打1。盗塁殺2。
ステキ強肩炸裂!ビバ♪
以上!
ひろしま。
2001年8月27日行ってきます。
ごめん、他のこと考えられない(笑)。
★8/26YB1−4S@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ヤバかった…。<併殺ピンチ×2(^_^;
いやまあホントなら走者かえさなきゃいけないとこなんですが。これがなかなか。
間が悪いのよ、間が!<とうとう人外のモノのせいに
ごめん、他のこと考えられない(笑)。
★8/26YB1−4S@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ヤバかった…。<併殺ピンチ×2(^_^;
いやまあホントなら走者かえさなきゃいけないとこなんですが。これがなかなか。
間が悪いのよ、間が!<とうとう人外のモノのせいに
首振り人形×3
2001年8月25日本日、ショップバフィー@大阪ドームでカードショーがありました。
MASHとダイナ●ティ(なぜか仮名)しか出店してない極小規模カードショー(笑)。
ダイヤモンドヒーローズの先行販売があったのですが、私が到着したときにはすでに売り切れ。
…ええ、寝過ごしましたとも!
いーもん後で買うもん。
見本ポスターをチェックして、シゲさんが入っていることだけ確認して来ました。
先に相川っちのベイユニ捕手姿カードを見つけてしまい、すごくスリムに写ったシゲさんかと。ああびっくり。<バカ
それで今日もBu−F戦を観てきたのですが、例のノリ人形、連れの分ももらったのでウチに3体もあって困っています。
だれかいらん?(いやマジで)
オークションで売っ払うのもイヤなので希望者募集中。
★YB0−3S@ハマスタ
きょうのたにしげさん:盗塁刺したもん…。
投手ファンのひとは「打撃陣のせい」って言えるんかもしれんけど。捕手ファンはどこにも持って行きようがないですねー。
持って行く気もないけどさ。
明日またみんなでがんばろー。
個人的には広島でリベンジも可。<こら
MASHとダイナ●ティ(なぜか仮名)しか出店してない極小規模カードショー(笑)。
ダイヤモンドヒーローズの先行販売があったのですが、私が到着したときにはすでに売り切れ。
…ええ、寝過ごしましたとも!
いーもん後で買うもん。
見本ポスターをチェックして、シゲさんが入っていることだけ確認して来ました。
先に相川っちのベイユニ捕手姿カードを見つけてしまい、すごくスリムに写ったシゲさんかと。ああびっくり。<バカ
それで今日もBu−F戦を観てきたのですが、例のノリ人形、連れの分ももらったのでウチに3体もあって困っています。
だれかいらん?(いやマジで)
オークションで売っ払うのもイヤなので希望者募集中。
★YB0−3S@ハマスタ
きょうのたにしげさん:盗塁刺したもん…。
投手ファンのひとは「打撃陣のせい」って言えるんかもしれんけど。捕手ファンはどこにも持って行きようがないですねー。
持って行く気もないけどさ。
明日またみんなでがんばろー。
個人的には広島でリベンジも可。<こら
きれいなおねえさんはすきですか?
2001年8月24日↑今日イキナリ好きになりました!
シゲさん、来年優勝してあのコと対談しようよー。<来年モードかい(^_^;
★YB3−6S@ハマスタ
きょうのたにしげさん:るるる〜(涙)。
ノーヒットだったので代打を出されたのかと思ったら、9回表からいなかったのでした。
おーいぃぃ…。
PlayersVoice@選手会公式HPがまた暗い声になってしまいます。えぐえぐ。
ええと、今日は実は大阪ドームへ「中村紀洋 BOBBLE HEAD人形」なるものをもらいに行っていたのですが、これがまたカワイイとかカッコエエとかは言い難いシロモノなのですが、まあそれは置いといて、なんだかすごく眠かったので5回終わったら帰ろうと思って、最初から近鉄ファンさんたちとは離れた場所でひとりでケータイ速報をチェックしつつ観戦していたのですが、まあ同じ野球の試合だというのに進捗度の違うことはなはだしく…要するにBu−F戦の5回が終わる頃にはYB−S戦はぜんぶ終わってたよ、と。
最後のタクローさんの打席をチェックしながら聞いたF片岡選手の応援歌の「ふぁいやー!」がなんだか寂しかったです…。
シゲさん、来年優勝してあのコと対談しようよー。<来年モードかい(^_^;
★YB3−6S@ハマスタ
きょうのたにしげさん:るるる〜(涙)。
ノーヒットだったので代打を出されたのかと思ったら、9回表からいなかったのでした。
おーいぃぃ…。
PlayersVoice@選手会公式HPがまた暗い声になってしまいます。えぐえぐ。
ええと、今日は実は大阪ドームへ「中村紀洋 BOBBLE HEAD人形」なるものをもらいに行っていたのですが、これがまたカワイイとかカッコエエとかは言い難いシロモノなのですが、まあそれは置いといて、なんだかすごく眠かったので5回終わったら帰ろうと思って、最初から近鉄ファンさんたちとは離れた場所でひとりでケータイ速報をチェックしつつ観戦していたのですが、まあ同じ野球の試合だというのに進捗度の違うことはなはだしく…要するにBu−F戦の5回が終わる頃にはYB−S戦はぜんぶ終わってたよ、と。
最後のタクローさんの打席をチェックしながら聞いたF片岡選手の応援歌の「ふぁいやー!」がなんだか寂しかったです…。
消えたりもする。
2001年8月23日↑マジックのことじゃないです。
そういえば、私もこの日記を始めて一年たったようです。
あらまあ。
みなさん長々とおつき合いアリガトウゴザイマス。
去年の今頃はシゲさん入院してたのねー…。
なんでそんな状況下で日記なんぞ始めたのだろうか。謎。
そういや、当初はYB以外のことも書こうという努力があったような。(^_^;
今はないけどね!いーのもう。
★G4−3YB@東京D
きょうのたにしげさん:なんか四球ばっかりでしたねえ。今日でシーズン四球50だって。
わー強打者みたいー。<「みたい」て ヾ(-_-;) オイコラ
今日は勝てそうな気がしてたんですが。えーと。
惜しかったね、っと。
そういえば、私もこの日記を始めて一年たったようです。
あらまあ。
みなさん長々とおつき合いアリガトウゴザイマス。
去年の今頃はシゲさん入院してたのねー…。
なんでそんな状況下で日記なんぞ始めたのだろうか。謎。
そういや、当初はYB以外のことも書こうという努力があったような。(^_^;
今はないけどね!いーのもう。
★G4−3YB@東京D
きょうのたにしげさん:なんか四球ばっかりでしたねえ。今日でシーズン四球50だって。
わー強打者みたいー。<「みたい」て ヾ(-_-;) オイコラ
今日は勝てそうな気がしてたんですが。えーと。
惜しかったね、っと。
(無題)
2001年8月22日↑なにも浮かびませんでした…。
今日は、んーと。
台風が過ぎて晴れたので洗濯をしました。<1日=24時間もあってそれだけかい
あ、TVで秋味(ビール)のCMを見ました。
ええっ、もう秋なの??
台風が過ぎると秋なのね日本は。
また猫にのられる季節が来るのだわ。
※G−YB@東京D
台風接近のため中止
今日は、んーと。
台風が過ぎて晴れたので洗濯をしました。<1日=24時間もあってそれだけかい
あ、TVで秋味(ビール)のCMを見ました。
ええっ、もう秋なの??
台風が過ぎると秋なのね日本は。
また猫にのられる季節が来るのだわ。
※G−YB@東京D
台風接近のため中止
雨ですね。
2001年8月21日毎年ちゃんと来るんだなぁ、台風。
★G13−3YB@東京D
きょうのたにしげさん:えーと、失策1です。たいむりーえらー。
って、アレ、ドスターさんのエラーじゃなかったんだー。(^_^;<当たり前
なんか今日はわからんうちに大量失点してしまいましたねえ。
シゲさんとあべしんのミットばっかり見てたので試合内容がよく把握できなかったのかも知れないですが。
だってあべしんのミットに見慣れたマークが。あれ…?いつから?最初からか?
マイナーなメーカーさんかと思ってたけど案外大手なのかなー。
★G13−3YB@東京D
きょうのたにしげさん:えーと、失策1です。たいむりーえらー。
って、アレ、ドスターさんのエラーじゃなかったんだー。(^_^;<当たり前
なんか今日はわからんうちに大量失点してしまいましたねえ。
シゲさんとあべしんのミットばっかり見てたので試合内容がよく把握できなかったのかも知れないですが。
だってあべしんのミットに見慣れたマークが。あれ…?いつから?最初からか?
マイナーなメーカーさんかと思ってたけど案外大手なのかなー。
よう走るなぁ…。
2001年8月19日赤星スゴイっすね。(^_^;
うーむ。F1セブン改め少年隊。
★YB4−5T@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ぶつけるな。
むー。なんであんなに当てられるのでしょうか(にわりごぶなのに…)。
こっちも坪井と今岡にぶつけたけどさ。
お盆過ぎは個人的に敏感になってるのでやめてほしいです…。
うーむ。F1セブン改め少年隊。
★YB4−5T@ハマスタ
きょうのたにしげさん:ぶつけるな。
むー。なんであんなに当てられるのでしょうか(にわりごぶなのに…)。
こっちも坪井と今岡にぶつけたけどさ。
お盆過ぎは個人的に敏感になってるのでやめてほしいです…。
ただいまー。
2001年8月18日駅についてタクシーに乗ったら、運転手さんは阪神戦ラジオ中継を聞いていました。わー、おおさかだー。
☆YB7−0T@ハマスタ
きょうのたにしげさん:わぁい。タイムリーだぁ♪
わぁいわぁい。
なんかまた危険なボールを投げられていたようですが。むぅ。
なんであんな球投げられるんだろう…?まあ当たんなくてよかったですけど。
しかし36イニングスぶりの得点が四球&エラーのイタダキモノ得点っていうのも。いやなかなか(^_^;
その後タイムリー出てよかったわー。
☆YB7−0T@ハマスタ
きょうのたにしげさん:わぁい。タイムリーだぁ♪
わぁいわぁい。
なんかまた危険なボールを投げられていたようですが。むぅ。
なんであんな球投げられるんだろう…?まあ当たんなくてよかったですけど。
しかし36イニングスぶりの得点が四球&エラーのイタダキモノ得点っていうのも。いやなかなか(^_^;
その後タイムリー出てよかったわー。
イナカ。3
2001年8月17日どのくらい田舎かっつーと、ラジオ放送(民放)が2局くらいしか入らないくらい田舎です。
阪神戦の放送がまったくないことに気づいて驚愕。
ほんとに巨人ファンじゃない野球ファンが育つ土壌がないのですねえ…。しみじみ。
今日は友達に連れられてマレーシア料理を食べに行きました。
ケータイ速報をチェックしつつ、いろんな汗をかくワタシ。からつら(辛)。
★YB0−7T@ハマスタ
きょうのたにしげさん:いっぱい走られたよぅ。(T_T)
もしやピッチャーのモーションが…!<投手に責任転嫁<ダメ
それにしても点取れませんねー。
昨日の今日なのでスカーッと勝ってほしかったですが、昨日の今日なのでやっぱシンドイかなーっと。
スカーッと負けたので、明日しきり直していただきましょう。
5割に戻っちゃったしね!いちからはじめましょー。
阪神戦の放送がまったくないことに気づいて驚愕。
ほんとに巨人ファンじゃない野球ファンが育つ土壌がないのですねえ…。しみじみ。
今日は友達に連れられてマレーシア料理を食べに行きました。
ケータイ速報をチェックしつつ、いろんな汗をかくワタシ。からつら(辛)。
★YB0−7T@ハマスタ
きょうのたにしげさん:いっぱい走られたよぅ。(T_T)
もしやピッチャーのモーションが…!<投手に責任転嫁<ダメ
それにしても点取れませんねー。
昨日の今日なのでスカーッと勝ってほしかったですが、昨日の今日なのでやっぱシンドイかなーっと。
スカーッと負けたので、明日しきり直していただきましょう。
5割に戻っちゃったしね!いちからはじめましょー。
イナカ。2
2001年8月16日どのくらい田舎かっつーと、家の庭で見上げると天の川がクッキリ見えるくらい田舎です。
本日はチャンネル争いの日。
なぜか隣家のお嬢さんたちをお招きしての宴会だったので(そして私以外全員Gファンだったので)完全勝利は得られず、地上波(G戦)とBS(YB戦)を交互に見ていました。
でもおかげで波留さんの1号満塁弾見れた。らっき。
※S0−0YB@神宮(12回規定により引き分け)
きょうのたにしげさん:がんばりました。
うん、がんばった。
12回表には本気で放棄試合かしらと動揺しましたが(ところで放棄するとどうなるのん?負け??)。
ヘンな後味の試合でしたが「内容は勝った!」と信じておきます。
森監督もすげえ。
泣けてきます。
本日はチャンネル争いの日。
なぜか隣家のお嬢さんたちをお招きしての宴会だったので(そして私以外全員Gファンだったので)完全勝利は得られず、地上波(G戦)とBS(YB戦)を交互に見ていました。
でもおかげで波留さんの1号満塁弾見れた。らっき。
※S0−0YB@神宮(12回規定により引き分け)
きょうのたにしげさん:がんばりました。
うん、がんばった。
12回表には本気で放棄試合かしらと動揺しましたが(ところで放棄するとどうなるのん?負け??)。
ヘンな後味の試合でしたが「内容は勝った!」と信じておきます。
森監督もすげえ。
泣けてきます。
イナカ。
2001年8月15日どのくらい田舎かっつーと、家の玄関に外から掛かる鍵がないくらい田舎です。
夕方には帰るーとレンラクしておきながら、大阪を出たのが夕方でした。わあ。
だって昼間アツイ。(>_<)
おかげで特急列車の中で必死こいてラジオのチューニングをするハメに。どこでやってるのヤクルト戦〜!KBS京都はナニ県まで入るの?ってここナニ県よ?
と、無知と鉄道トンネルに妨げられながらラジオを聞いていましたが、まあ退屈しなくてよかったです。
家にたどり着く前に試合は終わりやがりましたが。
いやもう、手も足も出ませんでしたね!あがあが。
★S7−0YB@神宮
きょうのたにしげさん:ヒット打ったもん…。
それ以上に(というか比較にならんホド)打たれましたけれども。
いやー、石井一久よかったねえ!はっはっは。
明日がんばろー。
夕方には帰るーとレンラクしておきながら、大阪を出たのが夕方でした。わあ。
だって昼間アツイ。(>_<)
おかげで特急列車の中で必死こいてラジオのチューニングをするハメに。どこでやってるのヤクルト戦〜!KBS京都はナニ県まで入るの?ってここナニ県よ?
と、無知と鉄道トンネルに妨げられながらラジオを聞いていましたが、まあ退屈しなくてよかったです。
家にたどり着く前に試合は終わりやがりましたが。
いやもう、手も足も出ませんでしたね!あがあが。
★S7−0YB@神宮
きょうのたにしげさん:ヒット打ったもん…。
それ以上に(というか比較にならんホド)打たれましたけれども。
いやー、石井一久よかったねえ!はっはっは。
明日がんばろー。
お盆なので
2001年8月14日イナカに帰って、Gファンの母とナイターのチャンネル権を争って来ます。
今回はYB−G戦にぶつからなかったので平和ですが、S−YB戦のBS中継がD−G戦地上波とかぶっているので別のタタカイが。
裏天王山なんだから見せてよう〜。<裏って言うな
★S3−1YB@神宮
きょうのたにしげさん:ノーヒットでーす。
なんか当たりそうになっていたような。あれシゲさんだった?よけたよね?
四球でいっかいだけ塁に出たんですが、バスターエンドランの失敗で盗塁死しちゃいました。いやん。
打席3回しかまわって来なかったし。こないだの小宮山さんのサクサク試合より早かったかも。
すごいなーヤクルト。<感心している場合ではナイ
いやいや木塚くんもすごいのよ。
いけるいけるいくぞいけ。
今回はYB−G戦にぶつからなかったので平和ですが、S−YB戦のBS中継がD−G戦地上波とかぶっているので別のタタカイが。
裏天王山なんだから見せてよう〜。<裏って言うな
★S3−1YB@神宮
きょうのたにしげさん:ノーヒットでーす。
なんか当たりそうになっていたような。あれシゲさんだった?よけたよね?
四球でいっかいだけ塁に出たんですが、バスターエンドランの失敗で盗塁死しちゃいました。いやん。
打席3回しかまわって来なかったし。こないだの小宮山さんのサクサク試合より早かったかも。
すごいなーヤクルト。<感心している場合ではナイ
いやいや木塚くんもすごいのよ。
いけるいけるいくぞいけ。