大雨ですな。
近畿は水不足ということで、まあちょっとはマシになるのかな、とノンキにかまえていたらば東海地方なんかはすごいことになってるようで。
みなさん、だいじょぶですか?
↑誰に言ってるんだか。日記だよこれ…。

さて今日はひさびさにHにーさんからメールいただきました。うれしかったです。来月の神宮〜ハマスタ、行くぞ!きっと行く!たとえ大赤字でも(笑)<笑いごとではないが。
でもやっぱり今季もういっかいくらい生観戦したいです。生シゲさん♪うふふふふ。い、いるよね…?ちょっと弱気モードなおってない私。
そいえば「週ベ」読みました。横浜の記事だけ。相川くんのやつね。なんというか、改めて申し訳ない気がしましたです。いやだからごめんて…。いいキャッチャーになって下さい。で、やっぱりいつかシゲさんを越えるのだろうなぁ…。シゲさんと秋元さんみたいな感じ?西武の伊東さんと中嶋さんみたいなとはちょっと違うような。いや、どうと問われても困るんですが。どーせなら古田さんを越えるくらいになって欲しいです、どーんと。セリーグの顔になってね。
も、もうちょっと先でいいけどね…。<おい。

某お気に入りHPの管理人さんがここ数日姿を現さなくてちょっと心配。9月入ってから全然見かけないよ…。
こないだオークション中に連絡とれなくなった人からメール来て「入院してました」って言われたんでやや暗い考えに。お〜い。元気ですか〜??

☆9/10YB7−C6@ハマスタ
今日もドキドキ。なんで6点差追いつかれるかな。いや面白かったですけど。今日もヒーローは尚典くん「勝ったんで、帰りに募金はずんで下さい!」はステキでした(笑)それにしてもシゲさんにデッドボールはやめて…。PBNではローズさんの残留濃厚情報しかやってなかったし、たいしたことないと思うけど。心配。もう欠場はやだよう(;;)

なんにもしませんでしたー。寝てた。
あ、ねこ?いろいろ言って(鳴いて)ましたが、諦めてねこも寝てました。いいこいいこ。

☆9/9YB4−C3@ハマスタ
勝ってよかった…。ちょっとドキドキ。今日はBayStarsTVで観てました。相変わらず画像がツライ(泣)けど、だってシゲさん見たかったんだもーん。3タコだったけども。はは。「代打相川」にちょびっと反応してしまいました。いやしかしがんばれ。うん。ところで尚典くんのヒーローインタビュー「東京ドームじゃなくて横浜スタジアムに来てくれてありがとうございました」ってのはどうなんでしょう…(汗)。いやわかるけど。なんか寂しいぞそれ。正直言って追いつけるとは思ってないけど、脅かすくらいはしよーよ。ねえ。
ナイターの結果確認して寝て、起きてプロニュー見てまた寝て、3時すぎてからネットって…この生活ってどうなの。やばい?
や、週末だしいいんだけどね。
しかし人の来ないチャットルームだわ(今チャット中)。そこがいいんだけど。ロボかわいいし。ってゆーかロボ目当てでチャットに行くワタシってヘン?

★9/8YB4−C7@ハマスタ
ほ、星が黒いです〜(汗)。だめっすか。いやそんな、そんなハズは…。C戦は詳細がわかんないので何ともいいようがないです。義人くんの3ランにおめでとう、と。川村くんがホームラン打たれるのって嫌いじゃないんですが(おい)3ラン+2ランはあかんやろ…。シゲさんのせい??じゃないよね?ね?そういえばシゲさんハマスタ復帰第1戦じゃん。お帰りボード出たかなあ。見てえ。募金はどうだったのかな?明日明後日は土日だし、集まるといいなー。選手が募金箱もってたら、げしげし入れちゃうよね。ああ、入れに行きたい…。でも交通費往復3万くらいかかるしな。なんか矛盾。

はじめてのメールであんなにオイシイ画像がいただけるとは…。すげぇ嬉しい。
カードショップでも89年のタカラ野球カードなんか出てきたし。びっくりした。そんなんにシゲさん入ってるなんて知らなかったよ。これもNのさんのご挨拶のおかげ?
今日(もうきのうだって)はいい日だ〜。

☆9/7D2−YB6@ナゴヤドーム
福盛くん今季先発初勝利おめでとう!おねいさんはうれしいよ。どっちかっていうと谷繁さん復帰後初勝利が嬉しいんですが(笑)。しかし「谷繁さんのリード通りに投げれたのがよかった」ってのは勝利投手のコメントとしてどうか。シゲさんの名前出てうれしいけど、じゃ今までは何を投げていたのかという疑問はどこに持っていけば…(^◇^;)。…勝ったからいいかー。Gのマジック?いーよ、もう。シゲさんが元気で試合も勝ってこれ以上何を望むことがあろーか。つつましく生きるのだ。


寝過ぎてスポーツニュース全部見逃したよ…(涙)。
のでまだ谷繁さんのマスク姿見てません。でもスポーツニュースでシゲさんが映るのって、味方ピッチャーが打たれる瞬間ばっかりだしなぁ。
捕手好きのみなさん、悲しいっすね。
ちなみに私はベツに捕手好きなわけではないです。
あ、でもT矢野はけっこう好き。カツノリも案外好きですが(笑)。

★9/6D2−YB0@ナゴヤドーム
谷繁さん復活、駒田さん2000本安打、三浦さん月間MVP受賞、というお祝い試合だったにもかかわらず、完封負けしてしまいました。そういえば先月のMVPは金城くんだったなあ。そして片割れは2ヶ月ともG選手。あっちは70勝か…。くすん。YB戦で決められるのだけは、なんとか…オネガイ。
って、ここは大阪です。
ナゴヤドームに行って来ました。ひとりひがえり。
当日券なかったらどうしよう、とか思ってたんですがたくさんありました。ナゴドってチケット取りにくいけど、取れないわけじゃないのね…。それとも名古屋の方々が今季はもーいーやとか思ってる時期なのでしょうか?Gに3タテくらい直後だし。
まあ入れてよかったです。
そして谷繁さん!笑ってる!練習してる!
元気なお姿が見れてシアワセでした。嬉しいです。
もう今日はこれだけ。
安心しました。これでしばらくは落ち着いて暮らせます(笑)

★9/5D3−YB1@ナゴヤドーム
またしても初回の失点が取り返せませんでした。しかし名古屋って横浜ファン少ないの?甲子園よりまだ少なく見えました。そして駒田さんファン率が高かったような。これは2000本安打がリーチだったからでしょうけど。それにしても、全国どこ行っても必ず出てる「球道一心鈴木尚典」はすごいと思いました。つ、ついてまわってるんですか…?

公開日記なんだから、実名出しちゃダメなのかしら?
YB選手もダメ?
でもそれじゃ書けないよ…。
相川くんファンの方、もし読んだらごめんなさい。気を悪くしないでね。m(_ _)m ひらあやまり。
相川くん自身は強気なやんちゃ坊主ふうですごい好きなんですが…。もし彼が捕手じゃなかったらファンになってただろうな、とか思います。あ、これもアカンかな。実際捕手なんだもんね。ごめん。
えーと、意固地なシゲファンがなんか言ってるとか思って無視しといていただけるとありがたいです。
YBおよびプロ野球の総合的ファンの方も。一選手に固執するのもちょっとアレだとは自分でも分かってるんですが、いまんとこどうしようもないです。
申し訳ないです…。

なんか今日言い訳ばっかりだ。
ほっとしたのはナゼだ(苦笑)。
どーも屈託があっていけませんな。
3日見たら慣れろって。<自分
しかしキャッチャーが途中交代する試合を見たのははじめてかも知れない(観戦歴浅いからね)。ふーん、こんななんだ。
3日も続けて帰り遅かったので、猫がすねております。また「バターココナツ」の箱を枕に寝ている。てゆーか早く食い切れ、腐るぞ。<バターココナツクッキー
さて、罪ほろぼしにタラでも茹でよーかにゃ。

★T4−YB2@甲子園
今季の甲子園最終戦でした。1回裏のタラスコ3ランが効きましたね。表のエラーを思いっきり挽回されてしまった…。まあ、万永さんも進藤さんも見れたし、いっか。イノジュンさんは代打の代打(鶴岡くん)出されたので見れませんでしたが。いろんなひと(ネット上の)に会えて楽しかったです。ユニも着せてもらったの。うれしかったの。


♪勝利の女神が

2000年9月3日
そりゃ惚れるかも知れんわな。
はぁ…。
歌いたくないわけじゃないけど泣きそうになったりもします。永池さん時代は知らないから、私にとってはこれは相川くんの応援歌。そのうちホントの相川くん歌に変わったら、「勝利の女神〜」のときはつらかったなあとか思うんだろうな…。
試合はちゃんと見てるつもりなのに頭の半分がずっとある考えに支配されっぱなしです。
いないんだいないんだいないんだいないんだいないんだいないんだ…(以下エンドレス)
いないのよ、甲子園にはね。追浜で元気に出てらしたらしいんで、まあいいんですけど。
チーム状態がいいからゆっくり調整できるのだし、やっぱり万全なコンディションで出てきて欲しいしね。
ただ谷繁さんのいない試合を観戦することに慣れてないんでヘコんじゃうだけなのです。

たにしげさんが見たいの!!

…ナゴドはチケット取りにくいという噂なので月末の広島にしようかな。ハマスタだと交通費が…。無謀計画中。

☆T1−YB4@甲子園。チャンステーマも満塁のテーマもあって楽しい試合でした。たぶん。あんまり覚えてない。駒田さんの打席だけ満塁でもふつうの「白い流れ星〜」をやってたのと、尚典くんの大ファールはどうみてもホームランだったよ!がココロに残ったばかり。あとミヤコホテルからバスで出るときに中根さんと秋元さんと駒田さんが置いてかれて、走ってバスを追いかけてたのもぷりちーでした。
明日も勝つといいな…。
いちにち抜けました…(^_^;

◎8/31はYB−S@草薙、残念ながらあめちゅー。また追加日程のチェックせねばだわ。

☆9/1はT0−YB7@甲子園。シゴト終わってから行きました。4点分は見れたよ。駒田さん4の4、すげぇ。「どうしたコマダなにがあった!?」とか野次とんでました(笑)。
にのさんに会えて嬉しかった。はじめてミヤコへ行きました。そしてはじめて相川くんを間近で見た。
……。やー、一瞬にしていろいろいろいろ考えちゃったよ。
相川くんは相川くんであって谷繁さんの代わりではなくて代役というには出来すぎてていまのところ幸運が続いているだけかもでも運も実力のうちだし投手のひとたちにはいい気分転換なのかなそれだけじゃない何か何かって何ファンのひとたちはうれしいだろうな相川くんファンだけじゃなくてみんな谷繁さんのファンのひと以外はうれしいのかな相川くんにはもちろん期待してるし感謝もしてるけど感謝っていうのは驕った考えかも認めなければでも何を?
プラスとマイナスの思考がぐるんぐるんです。
…あきまへんわ。
やっぱり来週のナゴド行こうかな。
元気な姿をちょっとでも見ないと変な考えに陥ってしまいそうです。
今日はとりあえず勝ったのでよし、と。
★福盛くんって…好きなんだけどなぁ。YB2−7S(8/30ハマスタ)
今日(ゆうべ)勝ってGが負けてれば自力優勝の道が復活したらしいんですが…。残念。しかしそれよりも「谷繁は今週末横須賀でマスクをかぶる予定…云々」っていう情報の方がショッキングな私。
えええっ!?じゃ、甲子園はいらっしゃらないのですかー!?
Σ( ̄ロ ̄lll)!!ど、どうしよう…。←何をだ。
早速シーレックスのスケジュールを調べる私。
日曜はデーゲームか…。日帰り…はムリ?
しかし某HP管理人さんにしっかりと釘をさされた甲子園部隊はがんばっていつもどおりに応援するのであった。も、もちろんです。気ィ抜けてたりしません…(汗)。
がんばる。

アイピロー使ってみた。ハーブ入り、かたちはナゼかねこ型。けっこうマルです。ローズの香りがちょっとキツイか?
でもうちのねこは嫌いではないようだ。
ねこのおもちゃ化しないように隠しておかねば。
最近会社でもうちでも液晶見っぱなしだからなぁ…。左目の奥がイタイです。

☆←星が白いなぁ。やっぱり嬉しいです、6連勝。8/29YB3×−S2。ぼけーっとラジオ聞いてたら勝っちゃった。今週末の甲子園が楽しみなあまり現在の試合に身が入りません(苦笑)

ぐるぐるまわり中。

2000年8月29日
ゆうべ(8/28)は月曜日なので試合なし。ちょっと一安心なのは間違ってる(笑)?
ここんとこ、勝っても負けてもくらくらします。
割り切ればすむことなんですが、「好きなチームと好きな選手、どっちが好き?」とか考えがぐるぐるまわっております。
あぅ…。どっちも好きよ!
とりあえず週末甲子園でたにしげさんのお姿を拝見すれば落ち着くのではないかと。
…で、出れるのかしら、試合(気弱)。や、私としては練習だけでも全然OKなんですけど。見たいだけだし。
いやしかしやはりここはいっぱつ…。
期待したいけどプレッシャーは掛けたくない。これも堂々めぐりなのです。

ねこ〜。アニマルヒーリングして〜!なでなで。

昼間から家にいるとねこが「ふにゃーうにゃー」。
起こされました。
そしてねこを置き去りにして美容院へ。ごめんよ。わざわざ起こしてくれたのにね。
今日行かねば!来週末甲子園で谷繁さんに会うんだよ〜!(至近距離でお会いする予定はないです・笑)
後でおやつあげるから許して(^_^;

☆ゆうべ(8/27)のYBは、YB10−G1、完勝といっていいのではないでしょうか。
巨人の投手が崩れちゃったしね。押し出しデッドボールもアレだけど、打つ気のない三浦さんに押し出しフォアボールって…(汗)
ひとごとながら、おーい、大丈夫かあ〜?
しかし勝ち星多いっすね、この頃。…いや、いいことなんですけどね。うん、ほんと。
また試合中継見ながら寝ちゃったよ、私。気合いの入ってないことこの上なし!
でも尚典くんのHRのとこはちゃんと起きてた。2本とも。「7尚典」ボードも見たよ。

チャット中。

2000年8月27日
ただいま午前2時51分。某所にてチャット中です(笑)。今日は夕方まで寝てたのでぜんぜん眠くない。

☆ゆうべ(8/26)のYBは競り勝ち、といったところでしょうか。YB12−G9。8/10の巨人戦を思い出す内容でした。相川くんもちょっと胃が痛い?たにしげさん、じりじりしてるだろうなあ…。早く試合出て欲しい。(じりじりしてるのは私)
しかし、谷繁さんが途中退場した試合を含めて、ここまで7勝1敗。どうなんだ、この勝率って…(汗)
たのむよ〜。勝ちは嬉しいけど、なんかナンですよ、これって。
や、でもこのまま頑張ってって欲しいです。はい。
ねこの足のケガが治って来たようでひと安心。
いまは「バターココナツ」クッキーの箱を枕にして寝ています。今日もかわいいぞ!

☆ゆうべ(8/25)のYBは相川くんのタイムリーでサヨナラ勝ち。YB3×−G2でした。サヨナラって劇的でかっこいいけど、一番がんばった先発投手にごほうびがないのよね…。
ダブルスチールにひっかかるとは、相川くん、若いな…(笑)。しかし殊勲打で帳消し。このラッキーボーイめ(^_^)!相川くんの活躍はとても嬉しいけどちょっと複雑な気もします。
たにしげさんが見たいのよ。いや、そりゃチームの勝利がいちばん見たいですけど。
う〜ん。正しいファン道はどこにあるのだろう?

ほんとうに?

2000年8月25日
YBたにしげ選手が退院なさったという噂。
ほんとでしょうか?大丈夫なの?元気なの?
うれしいけど、心配でもある(^_^;
でもまあ、ここは喜んでおきましょう!
このまま行けば9月アタマの甲子園でお会いできるかも。…復帰戦見れる?
ふふ。ふふふふふ。

☆ゆうべ(8/24)のYBは熱い投手戦を細見くんが制して勝利♪しかし細見−相川のバッテリーって、字面なじめないわ…。(←これは私が#8ファンだからだろう)

今日はYBネタしかない…。他のことも考えようよ、私。

あついっすね…。

2000年8月24日
まいにちまいにちまいにちもーなんでこんなあついかな。
おかげでゆうべ信じがたい時間から爆睡しちゃったよ…。← 暑さのせいではないかも(^_^;

☆ゆうべ(8/23)のYBは逆転勝ち。Dのギャラード投手を打ち崩しての勝利ということで、大喜び。私的には大阪でも東海ラジオが聞けるということが判ったのが一番の収穫でした。YS戦はKBS京都が入るし、あとはC戦…やっぱネットラジオRCCしかないか?

ねむいよ…。

2000年8月23日
そりゃ、午前3時は眠いわな。
ねこはまだ起きています。私が起きてるからね。
後ろ足をケガしてて、痛そうなの。本人(猫)は元気なんだけど。
おやつあげてなでなでして一緒に寝ようと思います。

★YBはゆうべは負け。たにしげさんのいない初黒星でした。


< 24 25 26 27 28 29 30

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索