ちゅうしのひ。
2002年10月1日そんなわけで雨天中止でした。
もうやんでるっちゅうねん。ぶーぶー。
甲子園に着いてしまっていたので、とりあえずダイエー甲子園店でお買い物。
ナベ(小)500円。
こないだから買いたかったのさ。でも球場にナベ持ち込むのもハバカられて買えなかったの。
うむ。よい機会を得た。
ついでなので芦屋まで出て、お散歩して、某ホテル玄関が見えるベンチで休憩。
ナベ持ったまま。
サイン小僧を眺めつつ、みなさまのご帰還を見守る。
あら?帰ってこないかたがいるような。居残りか?
オメアテさんと選手会長が見当たらなかったので、ふたりで特打ちデートかもしれません。
けっこうらぶらぶ(違)。
あんまり長時間待つのもブキミなので適当なとこで退散しました。
がんばれよサイン小僧たち。
んで梅田のカードショップに寄っていろいろと大量交換。
ナベ持ったまま。
こないだ引き当てたキヨハラのボールカード(BBMタッチ・ザ・ゲーム)やかおりんさんにいただいたオリックスのヨシくんスターカード(カルビー)なんかを放出して、D&YBカードをたくさんGET。
わーい。
タッチ・ザ・ゲームの『スライリーとロドおじさんの相合い傘』カードが秀逸です。
満足したのでらりらん♪と帰宅しました。
ナベ持って。
こんなに一日中ナベを持って歩いたのは初めてです。
もうやんでるっちゅうねん。ぶーぶー。
甲子園に着いてしまっていたので、とりあえずダイエー甲子園店でお買い物。
ナベ(小)500円。
こないだから買いたかったのさ。でも球場にナベ持ち込むのもハバカられて買えなかったの。
うむ。よい機会を得た。
ついでなので芦屋まで出て、お散歩して、某ホテル玄関が見えるベンチで休憩。
ナベ持ったまま。
サイン小僧を眺めつつ、みなさまのご帰還を見守る。
あら?帰ってこないかたがいるような。居残りか?
オメアテさんと選手会長が見当たらなかったので、ふたりで特打ちデートかもしれません。
けっこうらぶらぶ(違)。
あんまり長時間待つのもブキミなので適当なとこで退散しました。
がんばれよサイン小僧たち。
んで梅田のカードショップに寄っていろいろと大量交換。
ナベ持ったまま。
こないだ引き当てたキヨハラのボールカード(BBMタッチ・ザ・ゲーム)やかおりんさんにいただいたオリックスのヨシくんスターカード(カルビー)なんかを放出して、D&YBカードをたくさんGET。
わーい。
タッチ・ザ・ゲームの『スライリーとロドおじさんの相合い傘』カードが秀逸です。
満足したのでらりらん♪と帰宅しました。
ナベ持って。
こんなに一日中ナベを持って歩いたのは初めてです。
秋深し
2002年9月30日トナリでねこが寝ているぞっと。
(なんでわざわざヒトに寄っかかって寝るのかわかりません)
さて。
明日からもう10月ですねえ。
ちうにちさんは残り7試合。うち3試合が甲子園なので個人的にはまだオタノシミがたっぷりでございます。
台風来てるけど。やれるかなー?
ウワサでは関西○心会のカリスマリーダーさんが今季限りで引退されるとかされないとか。(噂なので曖昧)
これは行かねば。
あのひとのおかげで今年は楽しかった。
応援団さんてえらいよなぁ。
甲子園のちうにち応援団さんはなんだか気配りな方々なので大好きです。
帰り際にちうにちファン全員と握手したりしている。意味はわからんけどなんかすごい。
(なんでわざわざヒトに寄っかかって寝るのかわかりません)
さて。
明日からもう10月ですねえ。
ちうにちさんは残り7試合。うち3試合が甲子園なので個人的にはまだオタノシミがたっぷりでございます。
台風来てるけど。やれるかなー?
ウワサでは関西○心会のカリスマリーダーさんが今季限りで引退されるとかされないとか。(噂なので曖昧)
これは行かねば。
あのひとのおかげで今年は楽しかった。
応援団さんてえらいよなぁ。
甲子園のちうにち応援団さんはなんだか気配りな方々なので大好きです。
帰り際にちうにちファン全員と握手したりしている。意味はわからんけどなんかすごい。
秋雨
2002年9月27日雨でございます。
寒いのでちっともふとんから出ませんでした。ねこつきっきり。ぬくー。
ワタシがこんなただれた一日を過ごしている間に、ちうにちさんはロードへご出発ですね。15泊16日。
てーへんだねプロやきう選手は。
単身赴任でパパがんばってるよ!なアノカタはちょいとご家族のもとへ帰ったりもするのでしょうが。
いつまで単身なんだろう…。
ん?てことはオフは横浜にいるのかい?
ま、いいけど。
横浜も名古屋もご近所ではないということに変わりはないです。
いや近所の球団に来て欲しいわけでもないけど。
好きにしてくれ。
んー。
いちばん応援している選手があんまりなんというかファンサービスに熱心だというウワサを聞かない方なせいか、私自身にも「ファンのためにこうして欲しい」という気持ちは薄いです。
(いやシゲさんのせいじゃないかも知れんけど)
好きにしてくれていい。
それについて行くかどうかはファンひとりひとりが決めることだし。
FAのことだけじゃなくってね。
選手がファンの応援にこたえようとしてくれるのはうれしいけど、こたえてもらうために応援してるわけではないので。
どっちでもいーです。
自分のために頑張ってくれればいい。
こっちが勝手に好きで勝手に見たくてせっせと球場いったり遠征したりしてるわけで、そこらへんは選手には責任ないし。
なんかホラ「せっかく来たのにこんな試合見せられてナントカ」って怒るのもスジチガイだと思うですよ。
別に呼ばれて行ってるわけじゃないっしょ。勝手に来たんだからひっそりとガッカリして帰ればすむと思うんだけど。
…ダメ?アマアマ?
寒いのでちっともふとんから出ませんでした。ねこつきっきり。ぬくー。
ワタシがこんなただれた一日を過ごしている間に、ちうにちさんはロードへご出発ですね。15泊16日。
てーへんだねプロやきう選手は。
単身赴任でパパがんばってるよ!なアノカタはちょいとご家族のもとへ帰ったりもするのでしょうが。
いつまで単身なんだろう…。
ん?てことはオフは横浜にいるのかい?
ま、いいけど。
横浜も名古屋もご近所ではないということに変わりはないです。
いや近所の球団に来て欲しいわけでもないけど。
好きにしてくれ。
んー。
いちばん応援している選手があんまりなんというかファンサービスに熱心だというウワサを聞かない方なせいか、私自身にも「ファンのためにこうして欲しい」という気持ちは薄いです。
(いやシゲさんのせいじゃないかも知れんけど)
好きにしてくれていい。
それについて行くかどうかはファンひとりひとりが決めることだし。
FAのことだけじゃなくってね。
選手がファンの応援にこたえようとしてくれるのはうれしいけど、こたえてもらうために応援してるわけではないので。
どっちでもいーです。
自分のために頑張ってくれればいい。
こっちが勝手に好きで勝手に見たくてせっせと球場いったり遠征したりしてるわけで、そこらへんは選手には責任ないし。
なんかホラ「せっかく来たのにこんな試合見せられてナントカ」って怒るのもスジチガイだと思うですよ。
別に呼ばれて行ってるわけじゃないっしょ。勝手に来たんだからひっそりとガッカリして帰ればすむと思うんだけど。
…ダメ?アマアマ?
暑さ寒さも彼岸まで
2002年9月26日毎年実感します。ホントにお彼岸すぎると季節かわるねー。
窓辺でのべーっと寝ていた猫もヒザに乗ってくるようになります。
重いよ重いよ。かわいいよ。くそぅ。
さて。
球界にも秋風がひゅるるると。
なんかスゴイですねまた。
退任はともかくシーズン途中でいらっさらなくなるとはびっくりしました。
ありまあ。
このあとどうすんのかな。
いやベイじゃなくて。森さんが。
NHKの解説とかに戻れるのでしょうか?
(山下さんの代わりにか??)
今日はスポーツニュースを流し見。
『巨人の優勝を決めたウイニングボールを探せ!』とかいう企画で、じゃあ当日のD-S戦のウイニングボールだってことで追跡に。
遠藤−谷繁バッテリーの三振で勝ったのでボールはシゲさんが持ってるはず。
わざわざ聞きにいっていました。
シゲさんは練習に来たとこかなんかで眠たそうに
「さあ…?遠藤に渡したと思うけど」
とか答えていました。
すごくどうでもよさそうでした。(そらそうだ)
でも試合のない日にシゲさん見れてラッキー。
ちなみに遠藤くんはうれしげでした。
ボールはお客さんに投げちゃったって。
窓辺でのべーっと寝ていた猫もヒザに乗ってくるようになります。
重いよ重いよ。かわいいよ。くそぅ。
さて。
球界にも秋風がひゅるるると。
なんかスゴイですねまた。
退任はともかくシーズン途中でいらっさらなくなるとはびっくりしました。
ありまあ。
このあとどうすんのかな。
いやベイじゃなくて。森さんが。
NHKの解説とかに戻れるのでしょうか?
(山下さんの代わりにか??)
今日はスポーツニュースを流し見。
『巨人の優勝を決めたウイニングボールを探せ!』とかいう企画で、じゃあ当日のD-S戦のウイニングボールだってことで追跡に。
遠藤−谷繁バッテリーの三振で勝ったのでボールはシゲさんが持ってるはず。
わざわざ聞きにいっていました。
シゲさんは練習に来たとこかなんかで眠たそうに
「さあ…?遠藤に渡したと思うけど」
とか答えていました。
すごくどうでもよさそうでした。(そらそうだ)
でも試合のない日にシゲさん見れてラッキー。
ちなみに遠藤くんはうれしげでした。
ボールはお客さんに投げちゃったって。
せ。
2002年9月24日えーっと…?(^_^;
どちらかの方法でしか優勝できないとしたら、さて、あなたならどっち?
ってゆー。究極の選択だろうかコレは。
なんなんだ今年。
抑え投手が三振とってマウンドで捕手と抱き合ってオメデトウ!!
みたいなそうゆうあの。正統派なあの。えと。
む。
そういえば去年も「投手と投手が抱き合う」と「サヨナラHRで全員入り乱れ」だったわ。
最後に抱き合った古式ゆかしい王道バッテリーは誰と誰だったんでしょう。
どちらかの方法でしか優勝できないとしたら、さて、あなたならどっち?
ってゆー。究極の選択だろうかコレは。
なんなんだ今年。
抑え投手が三振とってマウンドで捕手と抱き合ってオメデトウ!!
みたいなそうゆうあの。正統派なあの。えと。
む。
そういえば去年も「投手と投手が抱き合う」と「サヨナラHRで全員入り乱れ」だったわ。
最後に抱き合った古式ゆかしい王道バッテリーは誰と誰だったんでしょう。
ぱ。
2002年9月21日リーグ優勝おめでとうございます。>西武ライオンズのみなさん&ファンのみなさん
デーゲームで勝てなくて他チームのナイターの結果待ちでしかも延長になって引き分け可だから試合終了前に優勝決定という。
なにもそこまで、ってな決定っぷりでしたが。
でもスポーツニュースで
『日ハム−ダイエー戦をみんなでTV観戦していて、9回二死2ストライクからの同点弾に思わず爆笑してしまうライオンズの面々』
を見たら、そんな優勝のしかたも楽しいかもなー、と思いました。
てゆか、とりあえず。
優勝できるっていいなぁぁぁぁぁ。 (←ものほしげ)
デーゲームで勝てなくて他チームのナイターの結果待ちでしかも延長になって引き分け可だから試合終了前に優勝決定という。
なにもそこまで、ってな決定っぷりでしたが。
でもスポーツニュースで
『日ハム−ダイエー戦をみんなでTV観戦していて、9回二死2ストライクからの同点弾に思わず爆笑してしまうライオンズの面々』
を見たら、そんな優勝のしかたも楽しいかもなー、と思いました。
てゆか、とりあえず。
優勝できるっていいなぁぁぁぁぁ。 (←ものほしげ)
のむらひろき
2002年9月19日それはもう予感も覚悟もなかったです。
おろおろしてます。
100勝して、シゲさんといっしょにお立ち台に立って。
あれからまだ一年ちょっと。
まだ対戦してないのに。
おろおろしてます。
100勝して、シゲさんといっしょにお立ち台に立って。
あれからまだ一年ちょっと。
まだ対戦してないのに。
だいにだん。
2002年9月18日近所のスーパーにお買い物に行ったらプロチの第二弾が出ていたので購入してみました。
つつましく2袋。
1袋め。チョキチョキ。
あっヤクルトのちっちゃいカレ。けっこう当たり♪
2袋め。ジョキジョキ。
あ、わあ、きゃあ。たにしげさんだ!たにしげさん!!
わーいわーいわーい。ヽ( ̄▼ ̄*)ノ自分で引いたのはじめて〜。
自分で引くって嬉しいねー。すごいぞ私。
やたーやたーやたー、と、ヤター三唱などして本日はゴキゲンでございます。
試合は負けたけど。
三振数が106になったけど。あといっこで自己記録タイだけど。
いいんだい。
ゴキゲンだったらゴキゲンだい。
つつましく2袋。
1袋め。チョキチョキ。
あっヤクルトのちっちゃいカレ。けっこう当たり♪
2袋め。ジョキジョキ。
あ、わあ、きゃあ。たにしげさんだ!たにしげさん!!
わーいわーいわーい。ヽ( ̄▼ ̄*)ノ自分で引いたのはじめて〜。
自分で引くって嬉しいねー。すごいぞ私。
やたーやたーやたー、と、ヤター三唱などして本日はゴキゲンでございます。
試合は負けたけど。
三振数が106になったけど。あといっこで自己記録タイだけど。
いいんだい。
ゴキゲンだったらゴキゲンだい。
てれびしびれて
2002年9月16日↑って何だっけ?
なぜか頭の中に残っているフレーズなのですが、出典がわからん。
アホ歌かなんかだろうか。
今日はたにしげさんが先制タイムリーを打って勝ったので一生懸命スポーツニュースを見ていたら、キムタクのアレを見逃しました。
エンディングだけ見たらキムタク(SMAP)の番組にキムタク(広島カープ)が。
ちょっと待てー!( ̄□ ̄;
キミら同学年やったんかい。
出ると知っていたら22時台のニュースを捨ててでも見たものを。
むむ、残念。
でもエンディングで赤い方のキムタクが歌ってるとこ見れたからいいか。
がんばれよ、赤い方!
なぜか頭の中に残っているフレーズなのですが、出典がわからん。
アホ歌かなんかだろうか。
今日はたにしげさんが先制タイムリーを打って勝ったので一生懸命スポーツニュースを見ていたら、キムタクのアレを見逃しました。
エンディングだけ見たらキムタク(SMAP)の番組にキムタク(広島カープ)が。
ちょっと待てー!( ̄□ ̄;
キミら同学年やったんかい。
出ると知っていたら22時台のニュースを捨ててでも見たものを。
むむ、残念。
でもエンディングで赤い方のキムタクが歌ってるとこ見れたからいいか。
がんばれよ、赤い方!
いざーゆけーちゃんすだー
2002年9月13日(ヘイ)しょうりのーおーたーけーびー(ヘイ)われらがーおうじゃだー(ヘイ)しろいししれお〜♪(ヘイ)
よいこの他球団応援歌シリーズ西武編。(注:シリーズ化はしてません)
チャンステーマです。
今日はこれだけ覚えて来ました。大阪ドームで。「ヘイ」んとこで跳びます。
チャンステーマって跳ぶとこ多いね。
ちうにちは…跳ぶっけ?コースケで跳ぶひともいるから『狙い撃ち』でもきっと跳ぶのでしょう。たぶん。
よこはまは跳ぶ。
そういえば、よこはまもちうにちも踊らないねー。
振り付けのある応援歌っていっこもなかったっけ?
阪神はヒヤマのんとか踊ってるひといるけど。一部。(満員の甲子園で阪神ファンがみんな踊ったらコワイだろう)
ロッテも小坂とか大塚アキラとかちょろっと。ダイエーはいっぱい。
広島は…あそこは別か?
あ、緒方ダンスがありますね本場では。
よこはまも本場ハマスタでは相ちゃんので踊れるひとが今もいるのだろうか…。
いやいいけど。オンナノコ限定でお願いします。できれば。
なんかスゲエどうでもいい話になってますが。
今日は金曜で女性タダだったのでノリ人形ビジユニ版をGETしに行ったですよ。
んでローズ弁当をやっと食べて。
フタ開けたら弁当の中にミニバラが一輪そっと添えてあったので、お茶ふきそうになりました。
そいでカブ様の通算100号を見ました。
100号てアンタ!去年来たばっかしやのに。
そら地蔵もできるわー。すげ。
よいこの他球団応援歌シリーズ西武編。(注:シリーズ化はしてません)
チャンステーマです。
今日はこれだけ覚えて来ました。大阪ドームで。「ヘイ」んとこで跳びます。
チャンステーマって跳ぶとこ多いね。
ちうにちは…跳ぶっけ?コースケで跳ぶひともいるから『狙い撃ち』でもきっと跳ぶのでしょう。たぶん。
よこはまは跳ぶ。
そういえば、よこはまもちうにちも踊らないねー。
振り付けのある応援歌っていっこもなかったっけ?
阪神はヒヤマのんとか踊ってるひといるけど。一部。(満員の甲子園で阪神ファンがみんな踊ったらコワイだろう)
ロッテも小坂とか大塚アキラとかちょろっと。ダイエーはいっぱい。
広島は…あそこは別か?
あ、緒方ダンスがありますね本場では。
よこはまも本場ハマスタでは相ちゃんので踊れるひとが今もいるのだろうか…。
いやいいけど。オンナノコ限定でお願いします。できれば。
なんかスゲエどうでもいい話になってますが。
今日は金曜で女性タダだったのでノリ人形ビジユニ版をGETしに行ったですよ。
んでローズ弁当をやっと食べて。
フタ開けたら弁当の中にミニバラが一輪そっと添えてあったので、お茶ふきそうになりました。
そいでカブ様の通算100号を見ました。
100号てアンタ!去年来たばっかしやのに。
そら地蔵もできるわー。すげ。
れつごーれつごー
2002年9月8日オキハラ〜ここ〜でイッパツほおむらん♪
ゴキゲンです。はんしん沖原の応援歌が頭から離れません。(なんで沖原やねん、という疑問はさておき)
この土日はウキウキと甲子園へ横浜戦を観に出掛けました。
甲子園以外にも楽しい映画館とか心躍るカードショップなどにも行ったのですがそれはともかく。
やっぱし横浜戦はいいな〜♪
秦くんとか千葉くんとかめっきり知らん選手もいっぱいなのですが。横浜の選手だというだけでなんの迷いもなく応援してしまいます。
わーふたりともかわいい〜。(好意による錯覚含有率60%)
おばちゃんキミらが1000奪三振とかしたら「初奪三振はナマで見たんやでー」って自慢するからねっ。大投手になってねっ。
いっときに比べればはんしんファンも減ったようで、週末だというのにアルプスで食料ひろげてきゃーきゃー騒いでても何の問題もなく。
気楽〜に観戦してきました。
カードとかビデオとかいろいろ交換しつつ。シアワセ。
このしあわせとシゲさんが切り離されてしまったのは残念ですが。
でもシゲさんがいないから気楽だというのも一面の真実(笑)。
ゴキゲンです。はんしん沖原の応援歌が頭から離れません。(なんで沖原やねん、という疑問はさておき)
この土日はウキウキと甲子園へ横浜戦を観に出掛けました。
甲子園以外にも楽しい映画館とか心躍るカードショップなどにも行ったのですがそれはともかく。
やっぱし横浜戦はいいな〜♪
秦くんとか千葉くんとかめっきり知らん選手もいっぱいなのですが。横浜の選手だというだけでなんの迷いもなく応援してしまいます。
わーふたりともかわいい〜。(好意による錯覚含有率60%)
おばちゃんキミらが1000奪三振とかしたら「初奪三振はナマで見たんやでー」って自慢するからねっ。大投手になってねっ。
いっときに比べればはんしんファンも減ったようで、週末だというのにアルプスで食料ひろげてきゃーきゃー騒いでても何の問題もなく。
気楽〜に観戦してきました。
カードとかビデオとかいろいろ交換しつつ。シアワセ。
このしあわせとシゲさんが切り離されてしまったのは残念ですが。
でもシゲさんがいないから気楽だというのも一面の真実(笑)。
M新聞さんは
2002年9月4日もしやこの日記をチェックしているのではないかとマジで思いました。
今日の夕刊といっしょに「内野アルプスチケット引換券」2枚が郵便受けに。わあ。
夜になってからちゃんと集金の方も来ましたが。
初見のおばちゃんだったので引換券くれたひととはたぶん別人。御礼を言付けて、ついでに「横浜ファンなんです〜」とアピールしておきました。
来年も下さい。アルプスチケ。
Y新聞のしつこい、イエ、熱心な勧誘にもめげず愛読しますから。(Y新聞さんは外野チケなのさ。アルプスが欲しいのさ)
ちうにち戦はカリスマさんにお会いしたいので外野に行きますが、よこはま戦はアルプスばっかです。
(だからちうにちチケはいらないの。よこはまのがウレシイの)
まともにチケ買うと2200円です。外野自由は1400円。
タダでもらった時のウレシサが判っていただけるでしょうか。
わぁいわぁい。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
かおりんさん土曜日の引換券もらったよー。たけふじさんと3人で分けよう!(どうやって)
今日の夕刊といっしょに「内野アルプスチケット引換券」2枚が郵便受けに。わあ。
夜になってからちゃんと集金の方も来ましたが。
初見のおばちゃんだったので引換券くれたひととはたぶん別人。御礼を言付けて、ついでに「横浜ファンなんです〜」とアピールしておきました。
来年も下さい。アルプスチケ。
Y新聞のしつこい、イエ、熱心な勧誘にもめげず愛読しますから。(Y新聞さんは外野チケなのさ。アルプスが欲しいのさ)
ちうにち戦はカリスマさんにお会いしたいので外野に行きますが、よこはま戦はアルプスばっかです。
(だからちうにちチケはいらないの。よこはまのがウレシイの)
まともにチケ買うと2200円です。外野自由は1400円。
タダでもらった時のウレシサが判っていただけるでしょうか。
わぁいわぁい。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
かおりんさん土曜日の引換券もらったよー。たけふじさんと3人で分けよう!(どうやって)
週末は
2002年9月3日甲子園だー。わーい。
ほんとはこの日程は神宮のちうにち戦に行きたかったのですが、先立つものがカラッポで。
いやもうマジで生活苦っすよ。あっはっは。(笑うな)
そんなこんなでおとなしく甲子園のよこはま戦に行くことにしました。
新聞屋さん週末までに集金に来てくれないかなー。
払う新聞代以上のチケットをぶんどるつもりで待ちかまえているのに。まだか。
ほんとはこの日程は神宮のちうにち戦に行きたかったのですが、先立つものがカラッポで。
いやもうマジで生活苦っすよ。あっはっは。(笑うな)
そんなこんなでおとなしく甲子園のよこはま戦に行くことにしました。
新聞屋さん週末までに集金に来てくれないかなー。
払う新聞代以上のチケットをぶんどるつもりで待ちかまえているのに。まだか。
防災の日
2002年9月1日だからって何もしやしませんが。
そういえば京都のワンルームマンションに住んでいたころ、下の階で火事がありました。
平日の夜でまだ寝てるような時刻じゃなかったし多分そこんちは留守だったのだろうけど、被害のほどはよくわかりません。
みんな一人暮らしだしヨコのつながりないし。管理人もいなかったし。
知らないにーちゃんが「火事でーす!逃げてくださーい!」って各階をまわってくれたのでとりあえず外に出たのだけど、その時はそのにーちゃんと外から駆けつけてきたらしいおっちゃん(火事の発見者と思われます)しか見かけなかったし。
みんな逃げなかったのだろうか…?
マンションの外にひとが集まってたけど「あわてて飛び出してきました」ふうのひとはいませんでした。
ワンルームってナゾ。
うちはススも煙も水も飛んでこなかったけど、上下左右の部屋にはやっぱり被害があったのだろうなあ。そのへんも情報ないんでわかんないけど。
ということをこないだむっちゃんさんの日記読んでて思い出しました。
でもその火事より大震災のほーが怖かったです。
火事はいっかいあったら当分ないけど、地震は続くし。
京都だからそれほどの揺れはなかったはずなんですが、マンションの5階だったので「ひゅよ〜んよよ〜ん」って横揺れしてかなりヤだった記憶が。
揺れると、施錠してない窓って開くんだね!(発見)
あの頃はお風呂に入るのが恐怖でした。パジャマに着替えて寝れるようになったのはいつかなあ。
あれから7年ですか。
被災者のみなさんは元気になられただろうか。
(って別に今日が阪神淡路大震災の日なわけではない。今日は関東大震災の日です。)
そういえば京都のワンルームマンションに住んでいたころ、下の階で火事がありました。
平日の夜でまだ寝てるような時刻じゃなかったし多分そこんちは留守だったのだろうけど、被害のほどはよくわかりません。
みんな一人暮らしだしヨコのつながりないし。管理人もいなかったし。
知らないにーちゃんが「火事でーす!逃げてくださーい!」って各階をまわってくれたのでとりあえず外に出たのだけど、その時はそのにーちゃんと外から駆けつけてきたらしいおっちゃん(火事の発見者と思われます)しか見かけなかったし。
みんな逃げなかったのだろうか…?
マンションの外にひとが集まってたけど「あわてて飛び出してきました」ふうのひとはいませんでした。
ワンルームってナゾ。
うちはススも煙も水も飛んでこなかったけど、上下左右の部屋にはやっぱり被害があったのだろうなあ。そのへんも情報ないんでわかんないけど。
ということをこないだむっちゃんさんの日記読んでて思い出しました。
でもその火事より大震災のほーが怖かったです。
火事はいっかいあったら当分ないけど、地震は続くし。
京都だからそれほどの揺れはなかったはずなんですが、マンションの5階だったので「ひゅよ〜んよよ〜ん」って横揺れしてかなりヤだった記憶が。
揺れると、施錠してない窓って開くんだね!(発見)
あの頃はお風呂に入るのが恐怖でした。パジャマに着替えて寝れるようになったのはいつかなあ。
あれから7年ですか。
被災者のみなさんは元気になられただろうか。
(って別に今日が阪神淡路大震災の日なわけではない。今日は関東大震災の日です。)
トラッキーvsドアラ
2002年8月27日今日は夏休みのキャンペーンで、ドアラとシャオロンが甲子園に来ていました。
走るドアラ。回るドアラ。しっぽがボール。
のてのてと歩くシャオロン。ごっつ遅い。
わざわざ名古屋から来てくれるのはうれしいが、バズーカでカラーボールを撃ち込むゾーンが間違っていますよキミたち。
三塁側のそこにもレフト側のそこにもはんしんファンしかいないよ?
見ればわかるだろうこの青いちうにちファンのささやかな寄り集まりが!ここ!ここオンリーですよ!ちうにちゾーンは。
まあどこから見ているのかわからない物体なのでいいんですが。
シャオロンはのてのてぽてぽてと歩き回るだけでしたが、ドアラはトラッキーにちょっかいかけたり返り討ちにあったりしてがんばっていました。
トラッキーのジャイアントスイング(佐伯さん直伝)炸裂。ドアラくんぐるぐる。
勝てません。
試合の合間にふたりで連続宙返り対決をしてましたが、これも勝てなかったような。
やはりマスコット界最強はトラッキーなのでしょうか。
走るドアラ。回るドアラ。しっぽがボール。
のてのてと歩くシャオロン。ごっつ遅い。
わざわざ名古屋から来てくれるのはうれしいが、バズーカでカラーボールを撃ち込むゾーンが間違っていますよキミたち。
三塁側のそこにもレフト側のそこにもはんしんファンしかいないよ?
見ればわかるだろうこの青いちうにちファンのささやかな寄り集まりが!ここ!ここオンリーですよ!ちうにちゾーンは。
まあどこから見ているのかわからない物体なのでいいんですが。
シャオロンはのてのてぽてぽてと歩き回るだけでしたが、ドアラはトラッキーにちょっかいかけたり返り討ちにあったりしてがんばっていました。
トラッキーのジャイアントスイング(佐伯さん直伝)炸裂。ドアラくんぐるぐる。
勝てません。
試合の合間にふたりで連続宙返り対決をしてましたが、これも勝てなかったような。
やはりマスコット界最強はトラッキーなのでしょうか。
呼吸をとめて
2002年8月23日一秒あなた真剣な目をしたから♪
楽しい登場曲シリーズその2。朝倉投手の「タッチ」。
タッチでアサクラいうたら南ちゃんやんけ!
というツッコミが全国を席巻したものと思われます。
なんかの番組でアンケートとって決めたとか聞いたような。まあいいけど。
ケンタ(←シゲさん呼称)かわいいからねっ。
さてそんな話はともかく。
だいたい今日朝倉くん投げてないし。昌さんだし。
今日の昌さんはたいへんカッコよく。
思わず「Vドラゴンズ」でヒーローインタビューをリプレイして鑑賞してしまいました。
(ついでにケンタ&シゲさんのももう一回見た)
完全試合を尚典くんに止められてしまうというとこがまたステキです。
鈴木くん(←昌さん呼称)かタクローさんか、じゃなかったら因縁で中村さんか、とか思っていたので予想が当たってちょっと苦笑。
そういえば、その昔HPのQ&Aコーナーで「他球団で受けてほしい捕手は?」の質問に「僕は中村ひとすじです!」って答えてたよね昌さん。
あははー…。
いやまあ。勝ったんでそんなこたいいです。
そう、勝ったんで3タコだっていいのさー。くすんくすん。
打てない日があまりにも多いので、今日のが体調不良なのかいつもどおりなのか判断がつきません。
昨日の「左臀部に痛み」はどうだったのでしょうか。
治ったのか?
楽しい登場曲シリーズその2。朝倉投手の「タッチ」。
タッチでアサクラいうたら南ちゃんやんけ!
というツッコミが全国を席巻したものと思われます。
なんかの番組でアンケートとって決めたとか聞いたような。まあいいけど。
ケンタ(←シゲさん呼称)かわいいからねっ。
さてそんな話はともかく。
だいたい今日朝倉くん投げてないし。昌さんだし。
今日の昌さんはたいへんカッコよく。
思わず「Vドラゴンズ」でヒーローインタビューをリプレイして鑑賞してしまいました。
(ついでにケンタ&シゲさんのももう一回見た)
完全試合を尚典くんに止められてしまうというとこがまたステキです。
鈴木くん(←昌さん呼称)かタクローさんか、じゃなかったら因縁で中村さんか、とか思っていたので予想が当たってちょっと苦笑。
そういえば、その昔HPのQ&Aコーナーで「他球団で受けてほしい捕手は?」の質問に「僕は中村ひとすじです!」って答えてたよね昌さん。
あははー…。
いやまあ。勝ったんでそんなこたいいです。
そう、勝ったんで3タコだっていいのさー。くすんくすん。
打てない日があまりにも多いので、今日のが体調不良なのかいつもどおりなのか判断がつきません。
昨日の「左臀部に痛み」はどうだったのでしょうか。
治ったのか?
どらいばーずしーとまで
2002年8月21日よこなぐりのあめ♪
わいぱーきかないよるのはりけーん♪
(↑ウロオボエ)
選手の登場曲にもいろいろございますが。
なんで!?
と猛烈に疑問におもう曲がときどき。
ワタクシ、たつなみさんのコレを聴くたびになんだか奥歯がかゆくなります。
なぜコレ。なにゆえにコレ。なんのためにコレ。やめてくれませんかコレ。
きっと本人にはなんか若き日の思い出があったりして、がむしゃらな気持ちとかが喚起されたりなんかするのでしょうが。
なんだかんだいっても80年代の代表曲ですから。聴く気なくても聞こえてましたから当時。
この曲そのものにまつわる思い出がなくてもなんとなくよみがえるアレコレはみんなあると思われ。
巻き添えくらっていらんこと思い出してる同世代人は多いと思うぞ。
やきゅー観てるときにそんなん考えさすなよー。
なんかへら〜って笑っちゃいますがな。
わいぱーきかないよるのはりけーん♪
(↑ウロオボエ)
選手の登場曲にもいろいろございますが。
なんで!?
と猛烈に疑問におもう曲がときどき。
ワタクシ、たつなみさんのコレを聴くたびになんだか奥歯がかゆくなります。
なぜコレ。なにゆえにコレ。なんのためにコレ。やめてくれませんかコレ。
きっと本人にはなんか若き日の思い出があったりして、がむしゃらな気持ちとかが喚起されたりなんかするのでしょうが。
なんだかんだいっても80年代の代表曲ですから。聴く気なくても聞こえてましたから当時。
この曲そのものにまつわる思い出がなくてもなんとなくよみがえるアレコレはみんなあると思われ。
巻き添えくらっていらんこと思い出してる同世代人は多いと思うぞ。
やきゅー観てるときにそんなん考えさすなよー。
なんかへら〜って笑っちゃいますがな。
秋の気配
2002年8月19日ちょっと涼しい。
また秋が来るのですな。
はー…。季節が変わるのでいろいろ。思ったり。
うらぎりもの、って言われるのはべつにいいんだけれども。
前田投手をそう呼んでるちうにちファンさんはシゲさんをどういう位置づけで見ているのだろう?
なんかナゾ。
そしてうらぎらなかった山?選手はどう。
ベイのみなさんは残留濃厚情報がちらほら出始めましたね。
うむ。
移籍せずにすむならそれにこしたことはないです。
また秋が来るのですな。
はー…。季節が変わるのでいろいろ。思ったり。
うらぎりもの、って言われるのはべつにいいんだけれども。
前田投手をそう呼んでるちうにちファンさんはシゲさんをどういう位置づけで見ているのだろう?
なんかナゾ。
そしてうらぎらなかった山?選手はどう。
ベイのみなさんは残留濃厚情報がちらほら出始めましたね。
うむ。
移籍せずにすむならそれにこしたことはないです。
青春ラジオRCC〜♪
2002年8月15日意味不明にサワヤカです。
毎日アツイですね。
ただいまちうにちは5連勝中です。わーいスゴイぞ。
しかしよくよく見ると相手のミスにつけ込みまくっているので、やくるととかきょじんとかきっちりやってるチームが相手になるとどうだろうという気も。
いえひろしまやはんしんがきっちりしてないという意味ではないですが。個人的にアレな選手はいたけど。
折良く(よくない)明日からG戦、そのあとS戦です。
ここで借金完済できるのかなー?かなー?かなー?
(信用しきれてない)
毎日アツイですね。
ただいまちうにちは5連勝中です。わーいスゴイぞ。
しかしよくよく見ると相手のミスにつけ込みまくっているので、やくるととかきょじんとかきっちりやってるチームが相手になるとどうだろうという気も。
いえひろしまやはんしんがきっちりしてないという意味ではないですが。個人的にアレな選手はいたけど。
折良く(よくない)明日からG戦、そのあとS戦です。
ここで借金完済できるのかなー?かなー?かなー?
(信用しきれてない)
ひろしませんだから。
2002年8月14日東城ネタで。
http://www.tojo.net/pr/whatsnew/P3300114.JPG
↑『遊YOUさろん東城』ってとこにあるらしい「わがまちのヒーロー」コーナー。
一度ぜひ行きたい。
しかしこれ前に写真みたときはベイグッズいっぱいホッシーだらけだったような。
ドラグッズはまだ揃っていないようですな。
http://www.tojo.net/kouhou/01wadai/2gatu/wadai0104.htm
↑谷繁囲碁道場では「元信さんの背番号に因んだ1,7,8位の道場賞をめざして熱戦が」繰り広げられたそうです。
さらっとこんなこと書いてるので東城町はあなどれません。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020814/spon____baseball002.shtml
↑確かに返答に困る(笑)。
http://www.tojo.net/pr/whatsnew/P3300114.JPG
↑『遊YOUさろん東城』ってとこにあるらしい「わがまちのヒーロー」コーナー。
一度ぜひ行きたい。
しかしこれ前に写真みたときはベイグッズいっぱいホッシーだらけだったような。
ドラグッズはまだ揃っていないようですな。
http://www.tojo.net/kouhou/01wadai/2gatu/wadai0104.htm
↑谷繁囲碁道場では「元信さんの背番号に因んだ1,7,8位の道場賞をめざして熱戦が」繰り広げられたそうです。
さらっとこんなこと書いてるので東城町はあなどれません。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020814/spon____baseball002.shtml
↑確かに返答に困る(笑)。