いっとうしょうになるのだ。
2003年3月14日私も観た!一昨日。ビデオ借りて。>かおりんさん
あれで全員高校生ってのはどうよ。
ってのと、
そこまでマンガっぽく作るならマンガのままでもいいのでは。
ってのを
差し引いても面白かったです。
で、津田寛治氏はどこに出ていたのだ。
あとは『模倣犯』が観たいんだけど、できれば先に原作読みたいなー。文庫化しないかなー。
映画がもうレンタルになってるのに小説が文庫化しないのはナゼだろうか。
あれで全員高校生ってのはどうよ。
ってのと、
そこまでマンガっぽく作るならマンガのままでもいいのでは。
ってのを
差し引いても面白かったです。
で、津田寛治氏はどこに出ていたのだ。
あとは『模倣犯』が観たいんだけど、できれば先に原作読みたいなー。文庫化しないかなー。
映画がもうレンタルになってるのに小説が文庫化しないのはナゼだろうか。
あみーご
2003年3月11日本日、関西ローカルな「すぽーつアミーゴ」という番組で鈴木フミくんを見ました。
近鉄な鈴木フミ…。うーむ。
日向キャンプに突入番組だったので、島田さんがちょろっとでも映らんかと思って見てたのですが、かすりもしませんでした。
島田さん、まだオープン戦投げてないよね?どした。なんかあったのか。
いつ見れるんでしょう。
って、シゲさんだってまだろくに見れてないよ〜。
今週末のBW-DかBu-Dに行ければ見られるんですが。行けるかな。どうだろう…。
ヒキコモっているのでわかりません。
ところで鈴木フミがきんてつにいるということは、球界一のイケメンバッテリーは岩隈−フミになるのでしょうか。
和田−城島(ダイエー)か?
個人的には斎藤−相川(横浜)も捨てがたい。いやここは福盛−新沼か。
ええと、平松−谷繁(中日)はダメですか。個人的すぎますか。
うーん…。五十嵐−米野(ヤクルト)…藪−矢野(阪神)…。ぶつぶつ。
五十嵐−米野はソフトでいいなぁ。はんしんは矢野はいいけど投手陣が濃ゆいなぁ。<よけいなお世話だ
ところで私は「目は閉じる」派です。>むっちゃん
そいで歯医者さんが席を立ってるスキに目を開けてきょろきょろ見回す派。
近鉄な鈴木フミ…。うーむ。
日向キャンプに突入番組だったので、島田さんがちょろっとでも映らんかと思って見てたのですが、かすりもしませんでした。
島田さん、まだオープン戦投げてないよね?どした。なんかあったのか。
いつ見れるんでしょう。
って、シゲさんだってまだろくに見れてないよ〜。
今週末のBW-DかBu-Dに行ければ見られるんですが。行けるかな。どうだろう…。
ヒキコモっているのでわかりません。
ところで鈴木フミがきんてつにいるということは、球界一のイケメンバッテリーは岩隈−フミになるのでしょうか。
和田−城島(ダイエー)か?
個人的には斎藤−相川(横浜)も捨てがたい。いやここは福盛−新沼か。
ええと、平松−谷繁(中日)はダメですか。個人的すぎますか。
うーん…。五十嵐−米野(ヤクルト)…藪−矢野(阪神)…。ぶつぶつ。
五十嵐−米野はソフトでいいなぁ。はんしんは矢野はいいけど投手陣が濃ゆいなぁ。<よけいなお世話だ
ところで私は「目は閉じる」派です。>むっちゃん
そいで歯医者さんが席を立ってるスキに目を開けてきょろきょろ見回す派。
へー。
2003年2月27日http://sports.nifty.com/headline/baseball/27F396KIJ.htm
試合のスピードアップについて話し合い…うんぬん。
審判員の印象に基づくアンケートから…うんぬん。
判定に不服を示すことの少ない谷繁捕手(中日)の好感度も高かったと…うんぬん。
へ、へぇ〜…(^◇^;)そうなんだ…。少ないんだアレ。
オーバーアクションだけど回数は少ないんだ。そうか。
(別に不満があるわけではありません。審判さんに印象がヨイのは嬉しいなっ)
試合のスピードアップについて話し合い…うんぬん。
審判員の印象に基づくアンケートから…うんぬん。
判定に不服を示すことの少ない谷繁捕手(中日)の好感度も高かったと…うんぬん。
へ、へぇ〜…(^◇^;)そうなんだ…。少ないんだアレ。
オーバーアクションだけど回数は少ないんだ。そうか。
(別に不満があるわけではありません。審判さんに印象がヨイのは嬉しいなっ)
オープン戦初安打
2003年2月26日の記事がコレ↓ってどうよ…。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/02/26/01.html
しかも2試合出てこの1本しか打ってないんすけど。
今季は打撃好調だって聞いてたんだけどな〜。
中スポのキャンプ記事ウノミにして信じてたんだけどな〜。
またびっくり打者の道を突き進むのかたにしげさん。(それはそれで面白いけど)
ところで「すぽると劇場・川崎憲次郎編」に登場されたのはこないだの三宅さんに直訴の成果だろうか?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/02/26/01.html
しかも2試合出てこの1本しか打ってないんすけど。
今季は打撃好調だって聞いてたんだけどな〜。
中スポのキャンプ記事ウノミにして信じてたんだけどな〜。
またびっくり打者の道を突き進むのかたにしげさん。(それはそれで面白いけど)
ところで「すぽると劇場・川崎憲次郎編」に登場されたのはこないだの三宅さんに直訴の成果だろうか?
いろいろとあるもよう。
2003年2月20日ローズさんがいきなし帰っちゃったり、Bu大塚投手がちうにちへトレードなどという情報が流れたり。
Bu公式サイトでやっと島田さんの写真が見れたり、打撃中の谷選手の傍らにいる進藤さんをニュースの片隅で見つけたり。
紅白戦でHRを放ったというので喜んでネットでチェックしてたら、打った本人のコメントよりも憲伸さんの「谷繁さんに打たれたのはショック」というコメントのほうに目が吸い寄せられたり。
(なんだそのイイグサは。爆笑しちゃったじゃないですか。)
悲喜こもごもでございます。
(こんな一言ですませるのもナンですが。)
そういえば今朝の毎日新聞(大阪版)にダルビッシュ有くんのお父上のお話が載ってたです。大阪のひとだったんだー。
てっきり東北の方だと思ってました。いやイランの方なのはわかってますが。
えーと、すると彼は大阪から東北へ野球留学…?なのかな?
お父上はその昔サッカー選手だったそうで、アメリカでサッカーやってて国際事情でつらいこともあったそうな。
切り取ってむっちゃんに送ろうかと一瞬。(有くんじゃなくてパパの話なのでいらんかも)
Bu公式サイトでやっと島田さんの写真が見れたり、打撃中の谷選手の傍らにいる進藤さんをニュースの片隅で見つけたり。
紅白戦でHRを放ったというので喜んでネットでチェックしてたら、打った本人のコメントよりも憲伸さんの「谷繁さんに打たれたのはショック」というコメントのほうに目が吸い寄せられたり。
(なんだそのイイグサは。爆笑しちゃったじゃないですか。)
悲喜こもごもでございます。
(こんな一言ですませるのもナンですが。)
そういえば今朝の毎日新聞(大阪版)にダルビッシュ有くんのお父上のお話が載ってたです。大阪のひとだったんだー。
てっきり東北の方だと思ってました。いやイランの方なのはわかってますが。
えーと、すると彼は大阪から東北へ野球留学…?なのかな?
お父上はその昔サッカー選手だったそうで、アメリカでサッカーやってて国際事情でつらいこともあったそうな。
切り取ってむっちゃんに送ろうかと一瞬。(有くんじゃなくてパパの話なのでいらんかも)
春が来ます。
2003年2月16日梅が咲きましたねぇ。
いつまでも冬眠してるわけにはいかないよねー…と思いつつもうひとねむり。ぐー。
そうこうしているうちに2月も半ばを過ぎ、ちうにちさんも実戦練習に入って連日の紅白戦です。
うむ、出てはいるようだ。
ニュース映らないけど。
中スポにさえなんにも載ってないけど。
たぶんきっと元気だろう、と。
思うんですがどうだろう。
…( ̄-  ̄ ) んー。
便りのないのはよい便りさっ。(←毎年ゆってます)
風邪も引いてないようだしケガもしてないみたいだしダイジョブさっ。
映んなくたって泣かないさ。
いいの、こないだ『すぽると』の喜怒哀楽でちょろっと映ったから。
(しかし御本人自ら主張してもあれだけしか映してもらえないあたり…。)
日記のネタがないのはちょびっと困るけど。
ええ、サイトも止まってますけど。
だって今年はBBMのプレビューがないんですもの。
ルーキーエディションには入れてもらえないんですもの〜。(T◇T)
でも3月末の新しい食玩には入るのよ。
食玩!!燃えるね!
いつまでも冬眠してるわけにはいかないよねー…と思いつつもうひとねむり。ぐー。
そうこうしているうちに2月も半ばを過ぎ、ちうにちさんも実戦練習に入って連日の紅白戦です。
うむ、出てはいるようだ。
ニュース映らないけど。
中スポにさえなんにも載ってないけど。
たぶんきっと元気だろう、と。
思うんですがどうだろう。
…( ̄-  ̄ ) んー。
便りのないのはよい便りさっ。(←毎年ゆってます)
風邪も引いてないようだしケガもしてないみたいだしダイジョブさっ。
映んなくたって泣かないさ。
いいの、こないだ『すぽると』の喜怒哀楽でちょろっと映ったから。
(しかし御本人自ら主張してもあれだけしか映してもらえないあたり…。)
日記のネタがないのはちょびっと困るけど。
ええ、サイトも止まってますけど。
だって今年はBBMのプレビューがないんですもの。
ルーキーエディションには入れてもらえないんですもの〜。(T◇T)
でも3月末の新しい食玩には入るのよ。
食玩!!燃えるね!
ぶるぺんいり。
2003年2月7日らららん♪(←浮かれてみる)
たにしげもとのぶ捕手、本日ブルペン入りでーす。
すぽると録画しましたー。今年もかわいいったらもー。
キャンプ初日に映って以来、見切れっぱなしだったお姿をひさびさに拝見しました。うれしいなったらうれしいなっ。
そういえばまだ島田さん見てないです。
イノジュンさんはこないだ波留さんの後ろで見切れてたけど。
進藤さんも見てないなー。ヤマサキ(サード特訓中)周辺にはいないのか?
と、各球団ニュースのすみっこを凝視するこの頃。
…みんな元気で野球してるから、いっか。
今日は週ベ名鑑号を購入しました。
ちうにちにミラーが載ってたから。記念に。
このあと発刊される名鑑に彼は載るのか。
どうだろう。
選手登録してるから載るのかも。背番号22(ヤマサキ番)はこのまま実質欠番になってしまうのでしょうか。
ところでよこはまの背番号8も欠番ですね。(週ベに各球団背番号一覧が掲載されていたので確認)
いなくなったひとの背番号を大事に置いておくような球団ではないと思っていたのですが。
ヒトケタ番号が2年も空いているなんてユタカさんの3番以来では。
…なんで?
い、忌み番??(マジで)
たにしげもとのぶ捕手、本日ブルペン入りでーす。
すぽると録画しましたー。今年もかわいいったらもー。
キャンプ初日に映って以来、見切れっぱなしだったお姿をひさびさに拝見しました。うれしいなったらうれしいなっ。
そういえばまだ島田さん見てないです。
イノジュンさんはこないだ波留さんの後ろで見切れてたけど。
進藤さんも見てないなー。ヤマサキ(サード特訓中)周辺にはいないのか?
と、各球団ニュースのすみっこを凝視するこの頃。
…みんな元気で野球してるから、いっか。
今日は週ベ名鑑号を購入しました。
ちうにちにミラーが載ってたから。記念に。
このあと発刊される名鑑に彼は載るのか。
どうだろう。
選手登録してるから載るのかも。背番号22(ヤマサキ番)はこのまま実質欠番になってしまうのでしょうか。
ところでよこはまの背番号8も欠番ですね。(週ベに各球団背番号一覧が掲載されていたので確認)
いなくなったひとの背番号を大事に置いておくような球団ではないと思っていたのですが。
ヒトケタ番号が2年も空いているなんてユタカさんの3番以来では。
…なんで?
い、忌み番??(マジで)
じゅぶないる。
2003年2月6日160km投手は出ませんでした。(結論から言うな)
説明:
日テレの4夜連続企画の番組で、ジュビロの中山選手が「あなたの夢をナビゲート!!」で、素人さんを集めてオーディションしてトレーニングして、3ヶ月で160kmの速球を投げる投手が作れるか否かという…こんな説明ではわからないですか。まあいいや。
結局147km/hくらいが最速だったので松坂とか五十嵐とかってスゴイんだなぁと、たいへん今更なことを思いました。
本来感心するポイントはそこではなく、3ヶ月くらいで球速10kmも上がったりする人がいてトレーニングの仕方でそこまでなるのかスゴイなー、なところなんでしょうが。
ええまあスゴイんですけど。
でもなぜか権藤さんが出てらしたので(しかもユニにベイジャンパーでマウンド横に立ってた)そっちばっかり目が行ってしまいました。
うううオナツカシイ…(滂沱)。
やっぱしかっこいいです権藤さん。
そいで最終的に147kmを出したのは小野里くんとかいうひとだったのですが、横浜のスカウトさんからテストしたいと連絡があったそうなのでひょっとして来年のドラフトにかからんとも限りません。
まさかとは思うが山下さんならヤルかもしれない。
球が速いだけで野球経験のないピッチャー。少年マンガのようですね!
「そんなに投手不足なのか…」とか思われるからやめといて下さい。ね?
説明:
日テレの4夜連続企画の番組で、ジュビロの中山選手が「あなたの夢をナビゲート!!」で、素人さんを集めてオーディションしてトレーニングして、3ヶ月で160kmの速球を投げる投手が作れるか否かという…こんな説明ではわからないですか。まあいいや。
結局147km/hくらいが最速だったので松坂とか五十嵐とかってスゴイんだなぁと、たいへん今更なことを思いました。
本来感心するポイントはそこではなく、3ヶ月くらいで球速10kmも上がったりする人がいてトレーニングの仕方でそこまでなるのかスゴイなー、なところなんでしょうが。
ええまあスゴイんですけど。
でもなぜか権藤さんが出てらしたので(しかもユニにベイジャンパーでマウンド横に立ってた)そっちばっかり目が行ってしまいました。
うううオナツカシイ…(滂沱)。
やっぱしかっこいいです権藤さん。
そいで最終的に147kmを出したのは小野里くんとかいうひとだったのですが、横浜のスカウトさんからテストしたいと連絡があったそうなのでひょっとして来年のドラフトにかからんとも限りません。
まさかとは思うが山下さんならヤルかもしれない。
球が速いだけで野球経験のないピッチャー。少年マンガのようですね!
「そんなに投手不足なのか…」とか思われるからやめといて下さい。ね?
寒いですね!!
2003年1月29日いやもう力一杯寒いです。
今日は寒いなりにもよい天気で風が強かったので、毛布のお洗濯にチャレンジしてみました。
「この風なら乾きが早いかも」
と思ったのですが、気温が予想以上に低く。ええそらもう低かったらしく。
午後6時には凍っておりました。
大阪市内で凍るとは思わなかったよ…。
ちょっと寂しくなりながらパリパリした毛布を取り込んで、現在布団乾燥機をフル稼働中です。
じつは替えの毛布がありません。
明日朝の気温はマイナス2度だそうです。
めったに来ない氷点下の朝を毛布なしで迎えるのはちょっと勇気がいるなぁ…。
乾くといいな…。
今日は寒いなりにもよい天気で風が強かったので、毛布のお洗濯にチャレンジしてみました。
「この風なら乾きが早いかも」
と思ったのですが、気温が予想以上に低く。ええそらもう低かったらしく。
午後6時には凍っておりました。
大阪市内で凍るとは思わなかったよ…。
ちょっと寂しくなりながらパリパリした毛布を取り込んで、現在布団乾燥機をフル稼働中です。
じつは替えの毛布がありません。
明日朝の気温はマイナス2度だそうです。
めったに来ない氷点下の朝を毛布なしで迎えるのはちょっと勇気がいるなぁ…。
乾くといいな…。
におくごせんまん。
2003年1月22日…て、いくらやねん。
えと。
なんかわからんほどの大金でございますな。
たぶん3分の1ほど所得税で取られるでしょうが。
どこに納めるのだろう。1月1日の住所は横浜かな?
いや、まあそんなんどこでもいいんですけど。
ちょっと動揺してみたり。
か、活躍してねっ。
140試合と言わず144試合+α出て欲しいなー。(夢見がち)
隆さんとローズさんも活躍してね♪
えと。
なんかわからんほどの大金でございますな。
たぶん3分の1ほど所得税で取られるでしょうが。
どこに納めるのだろう。1月1日の住所は横浜かな?
いや、まあそんなんどこでもいいんですけど。
ちょっと動揺してみたり。
か、活躍してねっ。
140試合と言わず144試合+α出て欲しいなー。(夢見がち)
隆さんとローズさんも活躍してね♪
きみはママダンプを知っているか。
2003年1月9日雪国のかたはご存知でしょうが。
んと、巨大なスコップというか、押し手つきのソリというか。
まあ雪かきの道具です。
なぜか通称ママダンプ。一家に一台ママダンプ。
うち(実家)にもあるんですけど、これが蔵の中でねー、こないだ出せなくて。しかたないので雪かきシャベルでせこせことかきましたがな。
新雪はいいけど、下の方の雪が重いのよ。
しんどかったわいね。はー。
帰省ラッシュを避けて帰ったせいでドカ雪にあたってしまい、しかし久々なのでハイテンションになってざかざかと雪まみれになりました。
たまにやると楽しい。達成感あるし。
筋肉痛はまぬがれませんが。
そいでニュースでマツイが「根上は読み方をかえればコンジョウです!」とかゆっているのをイヤってほど見ました。
全国版と地方版とスポーツニュースで繰り返し。
まあがんばって世界にはばたいて欲しいです。
イシカワ県のBS加入率が上がりそうだ。
んと、巨大なスコップというか、押し手つきのソリというか。
まあ雪かきの道具です。
なぜか通称ママダンプ。一家に一台ママダンプ。
うち(実家)にもあるんですけど、これが蔵の中でねー、こないだ出せなくて。しかたないので雪かきシャベルでせこせことかきましたがな。
新雪はいいけど、下の方の雪が重いのよ。
しんどかったわいね。はー。
帰省ラッシュを避けて帰ったせいでドカ雪にあたってしまい、しかし久々なのでハイテンションになってざかざかと雪まみれになりました。
たまにやると楽しい。達成感あるし。
筋肉痛はまぬがれませんが。
そいでニュースでマツイが「根上は読み方をかえればコンジョウです!」とかゆっているのをイヤってほど見ました。
全国版と地方版とスポーツニュースで繰り返し。
まあがんばって世界にはばたいて欲しいです。
イシカワ県のBS加入率が上がりそうだ。
ヒゲのかたちはともかく
2002年12月31日このひととは気が合いそうです。(私が)
「個人的に谷繁が好き! 彼のプレーは本当に好きなんだ。」
と語ったらしいバルデスさん31歳。
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2002/tp1231-1.htm
そんなバルデスさんとシゲさんの対戦成績(2002年)は4打数1安打。ちなみに二塁打。打点なし。
…どのへんが好きなのだろうか??
いちどじっくり聞いてみたいとか考えている大晦日。
「個人的に谷繁が好き! 彼のプレーは本当に好きなんだ。」
と語ったらしいバルデスさん31歳。
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2002/tp1231-1.htm
そんなバルデスさんとシゲさんの対戦成績(2002年)は4打数1安打。ちなみに二塁打。打点なし。
…どのへんが好きなのだろうか??
いちどじっくり聞いてみたいとか考えている大晦日。
やきうきょうのネタ。
2002年12月29日ますだおかだのどっちが増田でどっちが岡田なんだかいまだにわからないです。ごめんなさい。
しかし背の高いほうのひとがオリックスファンなのは覚えました。
一瞬とはいえ「戸叶」という名前をTVで聞いたのはひさしぶりです。ありがとうますだおかだの背の高いほう!(←名前調べろや)
さてそんなわけで『野球狂のネタ』です。
ご存じの方はご存じかと思いますが、関西テレビで深夜に放送されてるバラエティ番組です。
たぶん年に1、2回しかやってないような気がしますが。
ますだおかだの二人が数名の野球好きゲストとともに球場でえんえんと野球ネタを語る、たいへん楽しい番組でございます。
あまりにもまにあ〜んな内容なので半分もわかりませんが。でも面白いです。
今回は「遠征」と称して千葉マリンでの収録。
マリンは工事中です。波留さんのために(かどうかは知らないが)人工芝の貼り替え中。
そんな中でも強引に収録してしまうところがたいへん深夜な感じでステキです。
千葉マリンの強風の中でゲイラカイトを飛ばしてみたり!すばらしい…。
わたくし感動に打ち震えました。
そうだよね!それやってみたいよね!
センター付近でぐるんぐるん回るカイトに拍手。(しかし外野手はたいへんそうだ。波留さんもイノジュンさんもガンバレ)
そいで後はずーっと野球談義です。
今回の個人的ヒットはゲストの升ナントカさん。(←だから調べたれや)
ショムニの社長さん役の俳優さんですね確か。この方がごっつ濃ゆいドラゴンズファンでした。
だって「神垣」て誰やねん…。
月刊ドラゴンズ読んではるらしいです。好感度急上昇。
あんましドラマ観ないんでショムニもよく知らないんですが。お正月のは観ようと思いました。
でも別にミネリュウタはチェックしてないので、ドラゴンズファンなら誰でも好印象かというとそうでもないようです。<自分
あ、でもカトウハルヒコは飼い犬の華ちゃんがかわいいから好き。
次回はナゴヤ球場で収録かもしれません。
わくわく。(しかし一年後かもしれない)
しかし背の高いほうのひとがオリックスファンなのは覚えました。
一瞬とはいえ「戸叶」という名前をTVで聞いたのはひさしぶりです。ありがとうますだおかだの背の高いほう!(←名前調べろや)
さてそんなわけで『野球狂のネタ』です。
ご存じの方はご存じかと思いますが、関西テレビで深夜に放送されてるバラエティ番組です。
たぶん年に1、2回しかやってないような気がしますが。
ますだおかだの二人が数名の野球好きゲストとともに球場でえんえんと野球ネタを語る、たいへん楽しい番組でございます。
あまりにもまにあ〜んな内容なので半分もわかりませんが。でも面白いです。
今回は「遠征」と称して千葉マリンでの収録。
マリンは工事中です。波留さんのために(かどうかは知らないが)人工芝の貼り替え中。
そんな中でも強引に収録してしまうところがたいへん深夜な感じでステキです。
千葉マリンの強風の中でゲイラカイトを飛ばしてみたり!すばらしい…。
わたくし感動に打ち震えました。
そうだよね!それやってみたいよね!
センター付近でぐるんぐるん回るカイトに拍手。(しかし外野手はたいへんそうだ。波留さんもイノジュンさんもガンバレ)
そいで後はずーっと野球談義です。
今回の個人的ヒットはゲストの升ナントカさん。(←だから調べたれや)
ショムニの社長さん役の俳優さんですね確か。この方がごっつ濃ゆいドラゴンズファンでした。
だって「神垣」て誰やねん…。
月刊ドラゴンズ読んではるらしいです。好感度急上昇。
あんましドラマ観ないんでショムニもよく知らないんですが。お正月のは観ようと思いました。
でも別にミネリュウタはチェックしてないので、ドラゴンズファンなら誰でも好印象かというとそうでもないようです。<自分
あ、でもカトウハルヒコは飼い犬の華ちゃんがかわいいから好き。
次回はナゴヤ球場で収録かもしれません。
わくわく。(しかし一年後かもしれない)
おたんじょうびです。
2002年12月21日シゲさんの。(おめでとう!)
なのにマツイの夢で目覚めてしまいました。
前夜スポーツニュースでさんざんマツイの顔見たからだろうか…。
明日はノリの夢かもしれません。
なのにマツイの夢で目覚めてしまいました。
前夜スポーツニュースでさんざんマツイの顔見たからだろうか…。
明日はノリの夢かもしれません。
えらいひとぐらんぷり。
2002年12月14日うっかりぼへーっと見ていました。
ご出演とは知らんかったですよ、言ってくれよそういうことは。>ちうにち球団
スタジオがパッて映ったとこで反応してビデオテープを探したのですが、年末年始に向けて用意した10巻入りお買い得パック1380円の封を切っていなかったのが敗因で、最初のコメントに間に合いませんでした。
くそぅ。
録画ボタンを押してケータイを握ったところでむっちゃんからメール。ありがとう!
返事を送って、某BBSをチェック。
書いてないとこ見るとダレも知らなかったもようです。うーむキビシイ。
契約更改が年明けだと聞いていたので、もうなんにもせずにハワイ一直線かと思っておりました。
油断大敵。
しかし魔球・ジャンピングボールをうれしそーに受けるお姿はかわいかったです。
リアクション大王なとこも。そうか、憲伸さんは前向きに受け止めてくださっているのね…。(なんだか申し訳ない気がしないでもない)
でかいリアクションからファンが受ける印象は、「タニシゲってコワイ」か「タニシゲってアツイ」か「なんだか全力なひとだなぁ」くらいかと思われますが。
まあそんだけ伝われば上々かもしれません。
これからも大王として君臨してください。
ご出演とは知らんかったですよ、言ってくれよそういうことは。>ちうにち球団
スタジオがパッて映ったとこで反応してビデオテープを探したのですが、年末年始に向けて用意した10巻入りお買い得パック1380円の封を切っていなかったのが敗因で、最初のコメントに間に合いませんでした。
くそぅ。
録画ボタンを押してケータイを握ったところでむっちゃんからメール。ありがとう!
返事を送って、某BBSをチェック。
書いてないとこ見るとダレも知らなかったもようです。うーむキビシイ。
契約更改が年明けだと聞いていたので、もうなんにもせずにハワイ一直線かと思っておりました。
油断大敵。
しかし魔球・ジャンピングボールをうれしそーに受けるお姿はかわいかったです。
リアクション大王なとこも。そうか、憲伸さんは前向きに受け止めてくださっているのね…。(なんだか申し訳ない気がしないでもない)
でかいリアクションからファンが受ける印象は、「タニシゲってコワイ」か「タニシゲってアツイ」か「なんだか全力なひとだなぁ」くらいかと思われますが。
まあそんだけ伝われば上々かもしれません。
これからも大王として君臨してください。
行ったぞ。
2002年12月8日昨日、スポフェスの収録を見に行きました。
特に内容のご報告はいたしませんけれども、ナカナカ楽しかったです。
カレー奢ってもらったし♪(収録関係ないだろうそれ)
ごちそうさまでした。うひ。(^-^)
んで今日はオフ会に行きました。
甲子園で観戦の際に混ぜていただいてるちうにちファンの方々の。
web上の繋がりがメインなわけではないような気がするので、オフラインのオフじゃなくてシーズンオフのオフなのかも??
いやどっちでもいいけど。
たいへん話題が濃くて、ちっとも付いていけないところがなんとなく楽しいです。
よこはま関係もちうにち関係もひとに恵まれてシアワセな一年でございました。(早くも今年総括)
来年はもちょっと遠征したいなあ。
特に内容のご報告はいたしませんけれども、ナカナカ楽しかったです。
カレー奢ってもらったし♪(収録関係ないだろうそれ)
ごちそうさまでした。うひ。(^-^)
んで今日はオフ会に行きました。
甲子園で観戦の際に混ぜていただいてるちうにちファンの方々の。
web上の繋がりがメインなわけではないような気がするので、オフラインのオフじゃなくてシーズンオフのオフなのかも??
いやどっちでもいいけど。
たいへん話題が濃くて、ちっとも付いていけないところがなんとなく楽しいです。
よこはま関係もちうにち関係もひとに恵まれてシアワセな一年でございました。(早くも今年総括)
来年はもちょっと遠征したいなあ。
およ。
2002年11月30日ほうけている間にとても時が流れていまひた。
え、もう11月終わりなの…。あ、そう、早いね。
ゲンキ出して行こっかー。はははー…。(出てねぇよ)
いやいや。
元気ですよそれなりにこんなんでも。低空飛行でごめんね!でも飛んでるからだいじょぶよん。
えと。
こないだ某カードショップの店長に呼び出しくらって、カードショーのお手伝いに行きました。
何時まで何するのか聞かずに行ったら、10:00〜15:30まで受付でございました。昼飯食うヒマがないならそう言っといて下さい店長。ハラ鳴るよ…。
んでもいっしょに受付やってくれた女の子が進藤ギャルだったので楽しかったです。
「あたし横浜→中日なんです〜」
「あー、あたし横浜→神戸ですよー」
とかゆって数時間。まったりと隆さんの行方など心配しつつ過ごしました。
うむ。有意義な一日だった。
そいでBBMのアレの先行販売があってね、ふたりしてシゲさんと進藤さんのカードもらって帰りましたがな。
アレっつってもわかんないわな。
なんか「SLUGGERS−強打者列伝−」とかいう打者ばっかしのカードですわ。ベイ現役選手からは尚典さんと佐伯さんと金城くんと琢朗さんと中根さんと、あと確か浩郎さん。
んで尚典さんのスーパースラッガーカードと浩郎さんのバットカードがあるのさ。
HistoricCollectionだから昔の選手のカードもいろいろ。
…こんなん出たよ!聞いてるにのにのさん?(聞いてないだろう)
おぅ、元気だとも。まかせろ!(なにをだ)
そういや、うちのぱそこちゃんは相変わらず不調です。
リカバリまでさせておいて改善なしとは極悪な。
強制終了も効かないフリーズが怖くてうっかりねっとさーふも出来ません。
なぜQuickTimeでムービー見れてハーボッ○がダメなのかさっぱりわかりません。Flashアニメも一部ダメなのさ。
修理に出すのはイヤだなあ…。外部記憶装置がFDしかないんすけど。バックアップ取るのがごっつしんどいんすけど。
うーんうーん。画像はどっかにアップロードして保管しとこうかなぁ。ぶつぶつ…。
とグチって終わる。(ヒド)
え、もう11月終わりなの…。あ、そう、早いね。
ゲンキ出して行こっかー。はははー…。(出てねぇよ)
いやいや。
元気ですよそれなりにこんなんでも。低空飛行でごめんね!でも飛んでるからだいじょぶよん。
えと。
こないだ某カードショップの店長に呼び出しくらって、カードショーのお手伝いに行きました。
何時まで何するのか聞かずに行ったら、10:00〜15:30まで受付でございました。昼飯食うヒマがないならそう言っといて下さい店長。ハラ鳴るよ…。
んでもいっしょに受付やってくれた女の子が進藤ギャルだったので楽しかったです。
「あたし横浜→中日なんです〜」
「あー、あたし横浜→神戸ですよー」
とかゆって数時間。まったりと隆さんの行方など心配しつつ過ごしました。
うむ。有意義な一日だった。
そいでBBMのアレの先行販売があってね、ふたりしてシゲさんと進藤さんのカードもらって帰りましたがな。
アレっつってもわかんないわな。
なんか「SLUGGERS−強打者列伝−」とかいう打者ばっかしのカードですわ。ベイ現役選手からは尚典さんと佐伯さんと金城くんと琢朗さんと中根さんと、あと確か浩郎さん。
んで尚典さんのスーパースラッガーカードと浩郎さんのバットカードがあるのさ。
HistoricCollectionだから昔の選手のカードもいろいろ。
…こんなん出たよ!聞いてるにのにのさん?(聞いてないだろう)
おぅ、元気だとも。まかせろ!(なにをだ)
そういや、うちのぱそこちゃんは相変わらず不調です。
リカバリまでさせておいて改善なしとは極悪な。
強制終了も効かないフリーズが怖くてうっかりねっとさーふも出来ません。
なぜQuickTimeでムービー見れてハーボッ○がダメなのかさっぱりわかりません。Flashアニメも一部ダメなのさ。
修理に出すのはイヤだなあ…。外部記憶装置がFDしかないんすけど。バックアップ取るのがごっつしんどいんすけど。
うーんうーん。画像はどっかにアップロードして保管しとこうかなぁ。ぶつぶつ…。
とグチって終わる。(ヒド)