開幕してから
2003年4月10日一回も日記を書いてないあたりがなんかこう。<なんだよ
いえちうにち関係のことはサイトに書いてますが。
今年も私はちうにちとよこはまのファンです。(年頭にあたっての宣言)
ちなみに8:2でちうにちです。すんません。
ええと、今日やっと甲子園へ行ったわけですが。T-D3連戦の3戦めによっこらせとね、ようやっと。
今年ははんしんさんが好調なので甲子園もなかなか混んでます。特にちうにち3連戦は「西宮のひとはアルプスが500円」デーだったそうで、いや私レフトスタンドですから別にいいんですけどまあえらい人数だったです。立ち見出てたよ、三塁側アルプス席に立ち見!
そんなサービスデーがよこはま戦と重ならないことを祈ります。ちうにち戦はべつにいいですが。
今日はシゲさんが先制&決勝タイムリーで投手陣が完璧で試合前には西さんが投げてるとこも見れてシアワセでした。ひさしぶりにカードショップも行ったし。面白いよ影絵ピンバッジ。ちょっと集めちゃおうかと思いました。
それはともかくどうでもいい話なんですけど、こないだ日曜日にテレビでやふーびーびーの試合を観ていたらば、戸叶が打たれてイノジュンさんが生還してヤマサキが三振して最終回の代走が進藤さんでってな試合だったんですけどそれの先制タイムリーがオリックスの平野で。でもどう聞いても関テレの実況さんが「てぃらの」って発音してるような気がしてしょうがなかったです。
「ティラノのタイムリー」ってあんた。
ワタクシ白昼夢をみてしまいました。
なんのことかわからないですねすみません。日曜日だったので寝ぼけてました。
なんかもう分別回収用の『プラ』表示に笑いがもれてしまうこの頃ですプラ。
いえちうにち関係のことはサイトに書いてますが。
今年も私はちうにちとよこはまのファンです。(年頭にあたっての宣言)
ちなみに8:2でちうにちです。すんません。
ええと、今日やっと甲子園へ行ったわけですが。T-D3連戦の3戦めによっこらせとね、ようやっと。
今年ははんしんさんが好調なので甲子園もなかなか混んでます。特にちうにち3連戦は「西宮のひとはアルプスが500円」デーだったそうで、いや私レフトスタンドですから別にいいんですけどまあえらい人数だったです。立ち見出てたよ、三塁側アルプス席に立ち見!
そんなサービスデーがよこはま戦と重ならないことを祈ります。ちうにち戦はべつにいいですが。
今日はシゲさんが先制&決勝タイムリーで投手陣が完璧で試合前には西さんが投げてるとこも見れてシアワセでした。ひさしぶりにカードショップも行ったし。面白いよ影絵ピンバッジ。ちょっと集めちゃおうかと思いました。
それはともかくどうでもいい話なんですけど、こないだ日曜日にテレビでやふーびーびーの試合を観ていたらば、戸叶が打たれてイノジュンさんが生還してヤマサキが三振して最終回の代走が進藤さんでってな試合だったんですけどそれの先制タイムリーがオリックスの平野で。でもどう聞いても関テレの実況さんが「てぃらの」って発音してるような気がしてしょうがなかったです。
「ティラノのタイムリー」ってあんた。
ワタクシ白昼夢をみてしまいました。
なんのことかわからないですねすみません。日曜日だったので寝ぼけてました。
なんかもう分別回収用の『プラ』表示に笑いがもれてしまうこの頃ですプラ。
コメント