そんな風味で行ってみよう。
2002年10月21日みなさん、こんにちは(^-^)先日のカミナリ&暴風雨の意外な爪跡を発見してしまってヘコみ中の"サンダーバード"あきです。←意味あらへんッ(>_<)
数日前になりますが、大阪方面でえっらい悪天候の日がありましたよね?カミナリばりばりッで雨ザンザンッの。
あの時、カミナリの轟音とともにうちのビデオデッキがミョーな動きを見せたんです。触ってないのにかしょんってテープを吐き出してまたかしょんって吸い込むという・・・・・・。
で、今日になってやっと発覚したのですが、ビデオデッキが壊れてましたッ\(>o<)/もっと正確に言うと、本体ボタンがご臨終でした(T_T)
といっても、ほとんどリモコンでしか操作しないんで大丈夫なんですが・・・。でも、ひとつだけ。リモコンにはイジェクトボタンがありません。・・・ということは?テープが出ないんですッ(>_<)
どないせいっちゅうねん〜。出す方法はたったひとつ、最後まで再生して自動巻き戻しになるのを待ってそれ終わって自動でイジェクトされるのをひたすら待つ!って、こわいわそんなん!いつイカれるかわからへんやん。
これじゃ使われへんや〜んッ!(>_<)
「秋の夜長の過ごし方」の選択肢からビデオ鑑賞が消えて戸惑っている今日この頃なのでした。では来週もお楽しみにっ!o(^-^)o
以上、本日はM田ラボ風味でお送りしました。
わかるひと少ないのは承知の上さ!
(…すいません。もうしません〜。)
数日前になりますが、大阪方面でえっらい悪天候の日がありましたよね?カミナリばりばりッで雨ザンザンッの。
あの時、カミナリの轟音とともにうちのビデオデッキがミョーな動きを見せたんです。触ってないのにかしょんってテープを吐き出してまたかしょんって吸い込むという・・・・・・。
で、今日になってやっと発覚したのですが、ビデオデッキが壊れてましたッ\(>o<)/もっと正確に言うと、本体ボタンがご臨終でした(T_T)
といっても、ほとんどリモコンでしか操作しないんで大丈夫なんですが・・・。でも、ひとつだけ。リモコンにはイジェクトボタンがありません。・・・ということは?テープが出ないんですッ(>_<)
どないせいっちゅうねん〜。出す方法はたったひとつ、最後まで再生して自動巻き戻しになるのを待ってそれ終わって自動でイジェクトされるのをひたすら待つ!って、こわいわそんなん!いつイカれるかわからへんやん。
これじゃ使われへんや〜んッ!(>_<)
「秋の夜長の過ごし方」の選択肢からビデオ鑑賞が消えて戸惑っている今日この頃なのでした。では来週もお楽しみにっ!o(^-^)o
以上、本日はM田ラボ風味でお送りしました。
わかるひと少ないのは承知の上さ!
(…すいません。もうしません〜。)
コメント