ぐりーんすたじあむ
2001年10月5日HRのときバックスクリーン前に「ぼっ!」とあがる炎があったかかったです。
↑ようするに寒かった
GS神戸へBW−Bu最終戦「AKIRA OHGI LAST GAME」を観に行ってきました。
ウワサにたがわず気持ちいい球場でした。(^^)
セレモニーより球場に感動してきました。はははー。
個人的に好きなのは、屋外で、外野席がベンチシートで背もたれなしで、試合みながらタバコ吸えて、ペットボトル持ち込みが黙認されている球場、なのですが。
甲子園とか広島とか神宮とかマスカットとか。
あと天然芝で、ブルペン見えて、ベンチ内も見えて、立ち見エリアと通路が広くて、トイレと売店が外野にたくさんあって、席の足もとに余裕があって、出来れば座席の下に荷物おけて、えーと、あと売店で並んでるときも試合みえて、割とすいてて、駅近くて、日当たり良好。
なとこがあるといいなっ。
まあそこまでゼータクはいいません(ゆってるやん)が、GS神戸はかなりマル♪
ベンチ内が見えたかどうかと売店から試合が見えたかは覚えてませんが。
他はほとんどクリアしてたんじゃないかなー。
(さすがに今日はすいてはいませんでしたが。)
日射しも雨もよける場所ないし天候にはものすごく振り回されそうですが、いい野球場だなーと思いました。
野球好きなひとが設計したんやろなー。
ええなー…。
あーゆーのがいいよぅ〜。
多目的ドームも便利だけどやっぱ野球場で野球観たいです。
とつくづく思いました。
あっ、でもハマスタも大阪ドームも好きですよ?(^_^;
☆YB4−1T@ハマスタ
きょうのたにしげさん:安打1、三振2、四球1。
まんるいでさんしんしたりもしましたが、四球出塁のときイノジュンさん(おかえり!)のタイムリーで生還しました。
今日は、出なかったタフィーの56号と仰木監督の両軍胴上げを見に出掛けてたので、夜中に@BayStarsライブオンデマンドで観てます。
シゲさんのばはめん〜♪
えへー。
そういえばGS神戸で日高選手の打順のときいっしょうけんめい耳をすましていたのですが、外野席では登場曲ほとんど聞こえませんでした。
残念。
↑ようするに寒かった
GS神戸へBW−Bu最終戦「AKIRA OHGI LAST GAME」を観に行ってきました。
ウワサにたがわず気持ちいい球場でした。(^^)
セレモニーより球場に感動してきました。はははー。
個人的に好きなのは、屋外で、外野席がベンチシートで背もたれなしで、試合みながらタバコ吸えて、ペットボトル持ち込みが黙認されている球場、なのですが。
甲子園とか広島とか神宮とかマスカットとか。
あと天然芝で、ブルペン見えて、ベンチ内も見えて、立ち見エリアと通路が広くて、トイレと売店が外野にたくさんあって、席の足もとに余裕があって、出来れば座席の下に荷物おけて、えーと、あと売店で並んでるときも試合みえて、割とすいてて、駅近くて、日当たり良好。
なとこがあるといいなっ。
まあそこまでゼータクはいいません(ゆってるやん)が、GS神戸はかなりマル♪
ベンチ内が見えたかどうかと売店から試合が見えたかは覚えてませんが。
他はほとんどクリアしてたんじゃないかなー。
(さすがに今日はすいてはいませんでしたが。)
日射しも雨もよける場所ないし天候にはものすごく振り回されそうですが、いい野球場だなーと思いました。
野球好きなひとが設計したんやろなー。
ええなー…。
あーゆーのがいいよぅ〜。
多目的ドームも便利だけどやっぱ野球場で野球観たいです。
とつくづく思いました。
あっ、でもハマスタも大阪ドームも好きですよ?(^_^;
☆YB4−1T@ハマスタ
きょうのたにしげさん:安打1、三振2、四球1。
まんるいでさんしんしたりもしましたが、四球出塁のときイノジュンさん(おかえり!)のタイムリーで生還しました。
今日は、出なかったタフィーの56号と仰木監督の両軍胴上げを見に出掛けてたので、夜中に@BayStarsライブオンデマンドで観てます。
シゲさんのばはめん〜♪
えへー。
そういえばGS神戸で日高選手の打順のときいっしょうけんめい耳をすましていたのですが、外野席では登場曲ほとんど聞こえませんでした。
残念。
コメント