名古屋って案外近いね。
2000年9月6日って、ここは大阪です。
ナゴヤドームに行って来ました。ひとりひがえり。
当日券なかったらどうしよう、とか思ってたんですがたくさんありました。ナゴドってチケット取りにくいけど、取れないわけじゃないのね…。それとも名古屋の方々が今季はもーいーやとか思ってる時期なのでしょうか?Gに3タテくらい直後だし。
まあ入れてよかったです。
そして谷繁さん!笑ってる!練習してる!
元気なお姿が見れてシアワセでした。嬉しいです。
もう今日はこれだけ。
安心しました。これでしばらくは落ち着いて暮らせます(笑)
★9/5D3−YB1@ナゴヤドーム
またしても初回の失点が取り返せませんでした。しかし名古屋って横浜ファン少ないの?甲子園よりまだ少なく見えました。そして駒田さんファン率が高かったような。これは2000本安打がリーチだったからでしょうけど。それにしても、全国どこ行っても必ず出てる「球道一心鈴木尚典」はすごいと思いました。つ、ついてまわってるんですか…?
ナゴヤドームに行って来ました。ひとりひがえり。
当日券なかったらどうしよう、とか思ってたんですがたくさんありました。ナゴドってチケット取りにくいけど、取れないわけじゃないのね…。それとも名古屋の方々が今季はもーいーやとか思ってる時期なのでしょうか?Gに3タテくらい直後だし。
まあ入れてよかったです。
そして谷繁さん!笑ってる!練習してる!
元気なお姿が見れてシアワセでした。嬉しいです。
もう今日はこれだけ。
安心しました。これでしばらくは落ち着いて暮らせます(笑)
★9/5D3−YB1@ナゴヤドーム
またしても初回の失点が取り返せませんでした。しかし名古屋って横浜ファン少ないの?甲子園よりまだ少なく見えました。そして駒田さんファン率が高かったような。これは2000本安打がリーチだったからでしょうけど。それにしても、全国どこ行っても必ず出てる「球道一心鈴木尚典」はすごいと思いました。つ、ついてまわってるんですか…?
コメント